非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

スマートフォンの容量が少なくて困っている人!これらを使ってみては?

クラウドを使おう

ボクはiPhone4Sの64GBモデルを使っていますが、32GB以下の容量のモデルを使っている人でも大丈夫です。
時代はクラウドですよクラウド。
クラウドについてはこちらをご覧あれ。


クラウドは何がいいの?難しいの?


要するにデータというのはスマートフォンの中に保存するよりもクラウドに保存する事でメリットが生じるという事ですね。

クラウドに置いておくことでスマートフォンの記憶容量を気にする必要が無くなる

iPhoneの容量は多くても64GB。実際にはアプリをインストールするので、データを保存できる容量は減ります。
データを取るかアプリを取るか。
クラウドにデータを置けば、その悩みも減らせます。

クラウドに置いておくことでスマートフォン以外からでも同じようにデータを見ることができる

スマートフォン内にデータを保存してしまうと、それをパソコンなどで見たい場合には転送するなどの余計な手間がかかります。
スマートフォンとパソコンをデータが行ったり来たりすると、どっちが最新版かがわからなくなる恐れがあります。

クラウドに置いておくことでスマートフォンの紛失や故障によるデータの紛失を回避できる

スマートフォンが壊れたり無くなったりする可能性と、クラウドセンターが無くなる可能性を考えれば後者の方が圧倒的に安全です。
それらのことを考えながら、有名どころのクラウドを並べてみますね。

Dropbox

iPhoneとともに成長し、今や最も有名なクラウドサービスの一つです。Androidでも使えるようになり、連携アプリも多く、とても便利です。
初期状態では2GBですが、他の人を紹介して加入してもらうと一人につき0.25GBずつ容量が増えます。
ボクも現時点で7.2GBにまで増えました。おかげで便利に使っています。
これまでにも紹介記事を書きました。


EvernoteとDropboxとSugarSyncとOrbの紹介 その2 Dropbox編(iPhoneユーザーにもそれ以外の人にもかなり便利)
Dropbox使っていますか?簡単な使い方の事例を一つ書きます



OneDrive

25GBの容量を無料で使えるクラウドです。昨日、iPhone用のアプリも登場しました。Microsoftという巨大資本なのでクラウドの運営安定性という面でも安心感は強いです。


Microsoft OneDrive

Microsoft OneDrive

  • Microsoft Corporation
  • 仕事効率化
  • 無料

Yahoo!ボックス

日本のYahoo!ジャパンのサービスです。
一般の人は無料で5GB、Yahoo!プレミアム会員(月額346円)なら50GBもの大容量が使えます。もちろんボクはプレミアム会員(Yahoo!オークションをよく使うので)なので、50GBを使っています。
これだけの容量があるとiPhoneで撮影した写真なども、ここに置いておけばiPhone本体の保存容量を減らさずに写真を持ち歩けることになります。
以前の記事はこちら。


新しいクラウドサービス、Yahoo!ボックスが始まりましたね。便利です。大容量です。


https://itunes.apple.com/jp/app/yahoo!bokkusu/id469878164?mt=8&uo=4&at=10lpb9

SugarSync

これはDropboxのライバルですね。無料の初期容量は5GBとDropboxを上回っています。
機能面でもDropboxより多機能です。
Dropboxのほうが知名度が上なので、連携サービスや連携アプリの数でははDropboxに軍配が上がりますが、データ保管庫としての大容量や機能面での便利さはSugarSyncが勝っていると思います。


SugarSync

SugarSync

  • SugarSync, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

Box.net

割りと老舗のクラウドサービスです。
無料初期状態は5GBですが、キャンペーンでこの12月2日まではiPhoneユーザーは50GBもの大容量がもらえました。
ボクも50GBいただきました。
アメリカでは知名度は高いですが日本語対応していないので、日本でのハードルはちょっと高いかも知れません。

iPhoneユーザーの皆さん、Box.netが無料で50GBものストレージを使えるキャンペーン中なので使い方を書きますね


Box: コンテンツクラウド

Box: コンテンツクラウド

  • Box, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

Googleドライブ

こちらはGoogleらしい特徴のあるクラウドです。
無料の初期容量は1GBですが、単なる保管庫ではありません。
ワープロ(Wordなど)、表計算(Excelなど)、プレゼンテーション(PowerPointなど)の機能を持っていて、アプリを起動しなくてもWebブラウザで直接それらのファイルを見ることができます。
例えばiPhoneにはWordやExcelなどは入っていませんが、GoogleドキュメントにWordやExcelなどのファイルを保管しておけば、iPhoneで見ることができますし簡易編集もできます。
あっさりと書きましたが、実は使ってみると便利で仕事などで欠かせなくなってしまっています。



Evernote

こちらもボクは何度も紹介していますね。
他のクラウドとは一線を画しています。
最大の特徴は容量が増える点です。
無料ユーザーは毎月60MBのデータを保管できます。あくまでも毎月なので、毎月60MBのデータを追加していけば10ヶ月後には600MB、20ヶ月後には1.2GBのデータが保管されていることになります。
長期にわたって使うほどデータは増えていくわけです。
知名度が非常に高く連携サービスやアプリも多岐にわたっています。


EvernoteとDropboxとSugarSyncとOrbの紹介 その1 Evernote編(iPhoneユーザーにもそれ以外の人にもかなり便利)
皆さん!ATOK PadとEvernoteでパソコンとスマートフォンの便利な連携をしていますか?
Evernoteで作るラーメン食べ歩き記録♪


Evernote

Evernote

  • Evernote
  • 仕事効率化
  • 無料


他にもいろいろなクラウドサービスはありますが、ボクが使っていると言うことで紹介してみました。
ここで、ボクが使っているという意味でもう一つ、ちょっと違うクラウドサービスを紹介してみます。
これです。

Pogoplug

Pogoplug

Pogoplug

  • Cloud Engines, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

これは自宅のパソコンをクラウドサーバ(パーソナルクラウド)にしてしまおうと言うものです。
このアプリをスマートフォンとパソコンの両方にインストールしておけば、自宅のパソコン内に保存されているファイルをスマートフォンで見ることができます。
これなら、自宅のパソコンのハードディスク(外付けのハードディスクも可)の容量がある限り、いくらでも使えます。
他のクラウドサービスは各社の堅牢なクラウドサーバにデータを置くという意味での安心感がありますが、こちらは逆に自分のパソコンにデータを置いておけるという安心感はありますね。
とは言え、最初に書いたように、自分のパソコンにデータを入れておくというのは紛失や故障のリスクと表裏一体だと言うことは覚えておいてください。
いずれにせよ、クラウドサービスというのは自分のスマートフォンの外部にデータを置くというサービスです。
データが大きい写真や音楽などをクラウドに置いておけば、容量の少ないスマートフォンを使っている人でも容量不足の心配が減らせます。
ボクの場合は上記のクラウドをみんな使っていますので、
Dropbox7.2GB+SkyDrive25GB+Yahoo!ボックス50GB+SugarSync5GB+Nドライブ30GB+Box.net50GB+Googleドキュメント1GBの合計167.2GBを外出先で自由に使えるわけです。
さらにEvernoteとPogoplugの容量分もあります。
これだけあれば、iPhone内にデータを置く必要はほとんど無く、iPhone紛失のリスクヘッジにもなります。
容量不足に悩む皆さん、これらを研究してうまく使ってみてくださいね。
一つだけ注意して欲しいのは、通信が圏外になるとこれらのサービスは使えないと言うことです。
なので自分の生活圏で電話回線や無線LANの環境がどれだけ使えるかということはあらかじめ把握しておいた方がいいですね。

最後に。

よく、他の会社に自分のデータを預けるのは嫌だという声を聞きます。
でも、それを言ってしまうとインターネット自体をやめた方が良いという話になるんですよね。
例えばメールというのは一般的には送信者から受信者に直接届くのでは無く、送信者から送信用のサーバに行き、受信用のサーバに送られてから受信者に届きます。
つまり赤の他人であるメール事業者を通っています。
ネットショッピングなんて住所氏名などの個人情報からカード番号まで預かっています。
もっと言えば、ボクは元銀行員だったので思うんですが、銀行なんて顧客の住所氏名生年月日などの詳細データに加え運転免許証などの本人確認書類の写しや印鑑の形(印影)も保管し、さらに現金まで預かっています。
疑い出せばこれ以上リスクが大きい赤の他人は存在しません。
それでも便利だから銀行を使うわけですよね。銀行を使わなければ外出先でおカネを下ろすことができませんし。
そう考えれば、この世にノーリスクの存在などありません。
自動車や電車に乗れば事故に遭うリスクがあります。
大事なのはそれを事前に知って利用するかどうかを判断することです。
ボクもクラウドサービスはノーリスクだと思っていません。
それを知った上でリスクとメリットのバランスを判断して便利に使っている、ということです。