非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

Google Syncが終了するからと言って慌ててこれをやらないように

Google Syncの終了は多くのiPhoneユーザーには衝撃のニュース

このブログでも、その便利さを訴えてきたGoogle Syncが2013年1月31日で終了されることが発表されました。


グーグル、「Google Sync」の消費者向けサポートを廃止へ--企業向けは継続


企業向けには存続するようですが、ボクのような一般ユーザーには大ダメージです。
何が便利かは、この記事を読んでみてください。

GoogleカレンダーとiPhoneのカレンダーを自動的に同期すると便利な理由と方法 その3(スマホに買い換えるとこんなに便利になるシリーズ)


要するにMicrosoftのExchangeを使ったGoogle Syncというのは、

  • メールのリアルタイム受信
  • カレンダーのリアルタイム同期
  • アドレス帳のリアルタイム同期

ができると言うことなので、それが中止になると言うことは、これらを実現するのは手動と言うことになります。
同期ができなくなるということではなく、自動同期ができなくなるということです。
なんでこれがダメなのかというと、ボクの心配事なんですが、例えば、会社のパソコンでGoogleカレンダーに予定を入力したとします。
Google Syncが有効なら、パソコンで入力した予定は自動的にiPhoneのカレンダーにも書き込まれます。
だから安心なんですよね。
しかしこれが手動になってしまったら、会社のパソコンで予定を入力しても、そのままではダメで、iPhoneのカレンダーアプリを起動して同期させる必要があります。
「一手間増えるだけじゃん!」
と思うかも知れませんが、例えばパソコンで10個の予定を入力したとして、iPhone側で5個までしか同期が終わっていないのに、間違えて他のアプリを起動してしまった場合は、同期が中途半端に終わってしまう危険性があります。
続きはまた次回やればいいんですが、もし同期が中途半端になっている事に気付かずに行動してしまうと、予定を見逃してしまうことがあるかもしれません。
やはり人間が同期作業をするよりも、自動でできるほうがはるかに安全だと言えます。
困ったモノです。
ちなみに、手動同期するには、

  • GoogleカレンダーではCalDAVを
  • Google連絡先ではCardDAVを

それぞれ使うんですが、それについてはいずれ書くことにします。
Gmailに関しては、Googleの純正メールアプリがあるので、それを使えばリアルタイム受信(プッシュ通知)できます。


Gmail - Google のメール

Gmail - Google のメール

  • Google LLC
  • 仕事効率化
  • 無料


とりあえずの対応策

さて、対応策ですが、まず、既存のGoogle Syncを使っている人は、2013年2月以降ももそのまま使えます。
あくまでも2013年2月以降に新しくGoogle Syncを使い始めることは出来ないという事です。
例えばボクは現時点ですでにiPhone5でGoogle Syncを使っているので、そのまま今のiPhone5を使い続ける限りは問題ありません。
ただしいつかはiPhone5を買い換える時が来ますから、それをもってGoogle Syncも使えなくなると言うことです。
よって、現時点ですでにGoogle Syncを使っている人は、慌ててCalDAVやCardDAVに切り替えてしまわずに、そのまま使い続けるのが得策だと言えます。
また、これからiPhoneを買おうという人は、2013年1月中に買ってしまってGoogle Syncを設定しておけば2月以降も、次の機種に買い換えるまでは使い続けられる事になりますね。
あと、すでにiPhoneを使っている人でもGoogle Syncを使っていない人は、今のうちに使い始めておけば2012年2月以降も使えることになります。
すでにCalDAVやCardDAVを使っている人でも同時にGoogle Syncを使う事もできます。
とにかく、今回の発表によって、間違い無くiPhoneユーザーのメリットは減るわけですが、もしかしたら2月までに何か新しい改善策が発表されるかも知れません。
なので、いま慌ててGoogle Syncをやめて他の方法に変えてしまうのでは無く、逆にいまから使っておくことで2月をまたいでしまう方が良いと考えます。