非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

鬱(うつ)気味の会社員へのアドバイス

進路 

 

 

ボクは子供の頃は極度の人見知りでした。

ボクの父親がわりと人との交流を避けるタイプで、営業的な仕事をしなくて済むように製造業の企業に勤めた人でした。

そしてボクの弟も極度の人見知り。

まあ、遺伝ですよね。

 

ただ、ボクは人見知りではあるんですが、人と交流すること自体は大好きなんですよ。

周りの人からの評価で言えば、トークはうまく、人に説明したり教えるのがうまいらしいんですね。

あと、完全にウケ狙いタイプ。

飲み会、宴会では完全に笑いをとるタイプ。

このブログでしかボクを知らない人と、実際に会ったことがある人とでは、ボクに対する印象は全然違うはずです。

 

つまり、とっかかりは悪いけど、打ち解けるとこんなにおしゃべりなヤツはいない、そんな人間がボクです。

 

ボクは父親の姿を見て、子供の頃は理系タイプでした。

子供の頃からパソコン大好きで、当時はパソコンなんて使っている人は世の中にほとんどいなくて、根暗な趣味の代表がパソコンでした。

高校生になって大学受験を意識する頃も、当たり前のように工学部に行くモノだと思っていました。

関西生まれの関西育ちなので、ボクは京都大学工学部に絞っていました。

ボクが通っていた高校は超スパルタの受験校で、高校2年生までに3年間のカリキュラムを終わらせて、高校3年生の間はひたすら各大学の入試の過去問をやる、そんな高校だったんです。

で、ボクは高校2年生まで理系のクラスにいて理系のカリキュラムを修了しました。

3年生になるときに、とある先生が、

 

「大学は高校までと違ってクラスの概念が弱いので自分から積極的に声を掛けないと友達ができないぞ。」

 

と言ったんです。

その何気ない一言で、ボクの人生は変わりました。

あれ?

今の一言ってボクに突き刺さったな。

ボクって実は理系タイプじゃなくて文系タイプなのでは?

そこで京大の経済学部に変えようと思ったんですが、経済学部だと受験に社会が2科目必要なんですよ。すでに2年生で理系のカリキュラムを終えていたので、もう1科目の社会を残り期間に独学でやらなきゃいけない。

うーん。そいつは面倒だ。

そこで父の昔の発言を思い出したんです。

ボクの親戚が大阪大学の近くにあって、そこに遊びに行った帰りに父が、

 

「阪大なんて夢のまた夢だな。」

 

高校3年生になるボクは、それを思い出しつつ、阪大経済学部なら社会は1科目で良いので、結局、進路は阪大経済に絞りました。

これで父親は驚くだろう。

正直言って、ボクにとっては京大とか阪大とか関大とか、わりとどうでも良かったですし、実は今でも理系とか文系とか分けることすらキライです。

このブログでも何度も言ってきましたが、そんな区別せずに、すべて吸収すればいい。

ボクも、アインシュタインの物理学の記事を書いたり、文学歴史の記事を書いたり、自動車工学の記事を書いたり、心理学の記事を書いたりしてますよね。

文系とか理系の枠に閉じ込めても損するだけです。

 

その後、確実に合格するために、日本で一番勉強しました。

高校3年生の1年間は1秒もテレビを見てませんし、毎日、午前3時まで勉強しました。

 

www.b-chan.jp

 

 

受験は勉強量で決まるので、日本一勉強したボクは当然、合格しました。

 

 

過去はどうでもいい

 

 

その話は前置きです。

学歴主義の世の中では、そんな人は大企業へ行きます。

ボクも最初は巨大銀行に就職しました。

で、8年で辞めて、その後、転職を10回ほど。

ベンチャーやら零細やらブラックやら。

今は30人ほどの小さな会社で働きつつブロガーをやっています。

サラリーマンとしての給料や福利厚生は銀行員の方がずっと恵まれています。

 

しかし人間とは愚かな生き物で、たいていの人間は比較をしてしまうんです。

大企業の方が中小企業よりも給料が良いから大企業に行きたい。

 

じゃあ、芸能人が数千万円を掛けて結婚式をやる以上、サラリーマンは絶対に芸能人よりも幸せな結婚式はできないのでしょうか?

 

関係無いですよね。

 

ご近所の目を気にして、あるいは、ママ友の目を気にして、自分も無理して見栄を張って高額な買い物をして借金地獄に落ちる。

 

アホです。

 

会社員で、鬱(うつ)になる人が多いです。

なぜ、鬱になるか。

それは、ほぼ人間関係が原因です。

人間関係、つまり他人との関わりです。

周りは出世しているのに自分はできない。

 

実にくだらない。

会社の仕事で上司から、同僚から命を奪われるんですか?

テキトーに、

 

はい、はい、

 

と聞いておけばいいんですよ。

どんな態度を取ろうが1日は24時間。

同じように時間は過ぎます。

悩んでも悩まなくても状況は変わりません。

ボクは群発頭痛と言う難病ですが、悩んで病気は治らないので、悩まないことにしています。

仕事でも同じですよ。

悩むことに意味はありませんし、仕事で失敗しても命は落としません。

上司が部下の命を奪う権利なんてありません。

 

でも、テキトーにしていたら、人間関係が悪くなるって?

 

いいじゃないですか?

ボクなんて今の勤務先に入ってすでに2年半ですが、これまで一度も会社の人と飲みに行ったことも食事したこともありませんよ。

会社なんて単に仕事をするだけの場所。

特に日本人に多いんですが、人生を会社に依存しすぎ。

ボクの人生の中で会社なんて1%未満です。

残りの99%は会社とは無関係です。

だから、会社で出世しても、人生の1%未満の部分が変わるだけ。

どうでもいいことなんです。

いちいち会社での出世とか仕事とか人間関係とかを気にする人は、人生を会社に依存しすぎなんです。

 

でも、出世して収入が増えた方が異性にモテるし。

 

ヤレヤレ。

カネ目当てに近づいて来る異性なんてクズそのものじゃないですか。

実際、ボクは銀行員時代は、高学歴、高身長、高収入でモテました。

これは自慢でも何でも無く嫌悪ですよ。

そんな条件で近づいて来る異性を信用できますか?

 

「あなたの人柄やココロでは無く、背の高さと学歴とおカネが好きなんです。」

 

信用できるわけ無いでしょ?

 

汚いココロ、腐ったココロ、見栄、欲望。

 

そう言った、人間の本質とは関係の無い薄っぺらいことにとらわれる余り、人間はココロの病気になるのですよ。

 

上司がさえずろうが、同僚が無視しようが、腐れ異性の視線があろうが、そんなのはどうでもいい。

自分の人生なんだから他人基準では無く、自己満足で自分の責任で生きればいい。

 

取り繕って人と仲良くなろう、そんなことは考えなくていいんです。

 

ボクも今の仕事は高学歴とは何の関係もありません。

不動産の管理なので、草むしりだってします。掃除だってします。

そのことが幸せでも不幸せでも何でもありません。

だって単なる仕事ですから。

過去の自分とも未来の自分とも関係無いですし、他人と比較する意味もありません。

 

野球が上手いからと言って、プロ野球選手にならなければいけない、なんてことは無いのです。

義務に生きる必要はありません。

パン屋さんになりたければ、なればいいんです。

 

辞めたければ辞めればいい。

世間体なんてどうでもいいんです。

失業者を冷たい目で見る人がいるなら、そんな人とは縁を切ればいいんです。

 

明日、交通事故で人生が終わるかも知れません。

くだらないことで悩んでいる時間は無いんです。

自分の人生は自分がワガママに。

 

無理して仲良しを維持するのはやめましょう。

自然体でいて嫌われたのなら、それはそう言う相手なんです。

人間は70億人もいるんだから、他にまた探せばいいんですよ。