非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

メモする代わりに写真を撮る人を批判する人にはこう言ってあげよう

メモか写メか

ノート

 

 

みなさん、こんにちは!

B-CHANです。

 

この記事が話題になってます。

 

www.j-cast.com

 

昔の人は手書きでメモを取り、今の人は写真を撮るという話です。

これ、みなさん、どう思いますか?

 

本質

 

ボクはこのブログで何度も、物事は外面ではなく中身で判断しようと言い続けてきましたよね。

物事は本質で考える必要があります。

メモを取ることの本質って何ですか?

 

そうです。

覚えることです。身に付けることです。

メモを取ることは、そのための手段のひとつです。

 

しかし、メモの代わりに写メを撮る人を批判するってことは、その本質が抜け落ちています。

目的は身に付けることで、メモはそのための手段のひとつ。

にも関わらず批判する。

つまり、批判者にとっては、メモを取ることが目的になってしまっているんです。

だからメモを取らないと批判する。

よくある、目的と手段を取り違えているわかりやすい事例です。

 

目的

 

覚えること、身に付けることが本来の目的なので、それにもっともふさわしい方法は人によって違うはずです。

手書きでメモを取ったほうが覚えやすい人もいれば、写真を撮って何度も見直す人もいるでしょう。

極端なことを言えば、音声に吹きこむのもひとつの方法です。耳から覚えるタイプですね。

どの手段を使っても、それで本来の目的である、覚えること、身に付けることが達成されるのならそれで良いわけです。

 

お門違い

 

ちなみに、写真を撮って良い場所と悪い場所があるんだぞ、と批判している人もいます。

それなんて完全に論点がズレてますよね。

それなら、写真を撮って良い場所では、メモ代わりに撮影するのはOKという理屈になります。

つまりその批判は写真の良し悪しとは無関係です。

単に場所選びとマナーの話です。

なのに、他の批判と同じ序列に載せてしまっているのは、意図の読み違えとしか思えません。お門違いです。

 

記憶

 

ちなみに、手書きの方が記憶しやすいという説は、ボクは疑問を持っています。

本をたくさん読む人はわかりますが、本の内容をいちいちメモする機会は少ないです。

本の内容を身に付けたいなら、本を何度も読めばいいんですよ。

つまり書くことや撮影することの選択が大事なのではなく、繰り返し読む回数が大事なんです。

手書きメモであろうが、撮影した写真であろうが、それを何度も読み返せば身に付きますよ。