非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

4年連続1日も欠かさずにブログを公開し続けたので素直に感想を書く

1460日連続公開

 

 

今回の記事で、1460日連続でブログ記事の公開となります。

 

365日 × 4年間 = 1460日

 

そうです。4年間、1日も欠かさずブログ記事を公開できました。

まあ、4年に1回、うるう年もあるので、細かく言えば、あと1日ですが、そこはともかくとして。

 

記事数としては、3174本目です。

 

特技がゼロのボクとしては、特技の代わりに継続性が自慢のタネかな、と。

何かを成し遂げるのに特別な能力・才能は要らない。

必要なのは行動だ。

これは多くの有名な経営者が言っていますね。

インベスターZを読めばよくわかりますよ。

 

 

 

 

ボクのように特別な才能を持たない人間は、ただひたすら行動する。やり続ける。

ダメだからやめるのではなく、うまく行くまで続ける。

そのおかげでしょうか。

こんなブログにも毎日、多くの人が見に来てくれます。

 

 

エビングハウスの忘却曲線

 

 

あと、これも昔から何度か書いていますが、一夜漬けに意味はありません。

よく、資格を取るために、試験前に集中して勉強する人。

その人は、合格したら、あっと言う間に、その知識を忘れてしまいます。

 

エビングハウスの忘却曲線って聞いたことありますか?

 

忘却曲線 - Wikipedia

 

要は、1回だけ勉強したことは脳への定着率が非常に低いんですが、繰り返し復習することで、定着率が上がっていく、と言う話です。

 

なので、

 

  • 試験の前日に10時間勉強した人
  • 試験の10日前から1時間ずつ10日間勉強した人

 

なら、後者がその専門知識を今後、活かせる人です。

 

ボクはそれを4年間連続で続けました。ブログ自体は2009年からやっているので、9年近く続けていることになります。

そうなると、ブログ作成のノウハウ・スキルが色々と脳に定着しています。

仮に1日に30分だとして、3174本の記事なので、

 

30分 × 3174本 = 95220分 = 1587時間

 

資格試験で1500時間前後の勉強時間が必要だと言われているのは、

 

  • 社労士
  • 中小企業診断士

 

あたりですね。つまりボクは、このブログへの時間投資として社労士や中小企業診断士と同じコストを使ってきたわけです。

実はボクは、かつて中小企業診断士の試験も受けました。

1次試験の7科目は全部合格しました。

  •  経済学・経済政策
  •  財務・会計
  •  企業経営理論
  •  運営管理(オペレーション・マネジメント)
  •  経営法務
  •  経営情報システム
  •  中小企業経営・中小企業政策

しかし、2次試験の論述で落ちました。

そこからモチベーション低下で受けていません。

よく考えたら、ブログやってなかったら受かってた?

なんて思ったりもしますが、こうやって、ブログから収益を得られるまでに成長できたので、元はとれているのかな、と。

ブログを始める大半の人が長続きせずにやめてしまうなか、1日に4桁から5桁の人が見に来てくれる。

これは、才能でも何でも無く、単なる継続の結果です。

 

 

オリンピックで優勝したり、プロスポーツ選手で成功するには、努力とともに恵まれた肉体も必要かもしれません。

しかし、ボクは現在(もしかしたら昔から)、睡眠障害と言う障害に悩まされています。

頭痛も起こります。

でも、ブログなら、数日分を書きためておくこともできるので、体調がマシなときだけ活動することが可能です。

まだ幼かった1980年代からパソコンを使ってきたボクはIT大好き人間なので、向いているのかも知れませんが、それでも、継続するには意思のチカラが必要です。

 

自分には特別な才能が無いから、と何かをあきらめている人。

才能なんて最初から無視して、行動と継続によって前に進んでみませんか?

 

www.b-chan.jp