非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

サッカー日本代表選手の血液型に偏りがあるという話の論理的間違いを説明します

数がバラバラになることよりも一致するほうが作為的

 

みなさん、こんにちは!

B-CHANです。

 

普段から、論理的思考の話をしていますが、ボクが何度も指摘しているのが、因果関係と相関関係を間違えている人。

今回、こんな記事を見つけました。

 

「23人中3人だけ…」サッカー日本代表にB型が少ない理由 (女性自身) - Yahoo!ニュース

 

「代表選手一覧を見たとき『ザッケローニ監督は血液型のことを調べてメンバーを選考したのでは?』と思いました」と語るのは、社団法人ヒューマンサイエンスABOセンターの市川千枝子代表理事。血液と気質に関する学問『血液型人間学』に詳しい市川さんによると、サッカー日本代表のメンバー23人には“ある偏り”が見られるという。

 選手たちを血液型で分類した際、最も多いのはA型の9人で全体の39%を占める。次がO型の8人で34%、B型とAB型はそれぞれ3人で13%にとどまる。だが日本人の血液型比率は、A型38%、O型31%、B型22%、AB型9%だという。つまり、代表にはB型の選手が極端に少ないのだ。

 

これを読んで頭の良いみなさんは、おかしさに気付きましたよね。

そうです。

因果関係と相関関係を間違えています。

 

すごーく簡単な例で説明します。

例えば、

 

あるテストを受けた生徒30人を調べると、90点以上取った生徒のうち、朝食にご飯を食べる生徒は10人、朝食にパンを食べる生徒は5人いました。
朝はご飯を食べたほうが頭が良くなるようです。

 

はい、間違いに気付きましたか?

当たり前の話ですが、何かの調査をして2種類のグループの人数を比べた場合、両者の数がいつも同じになるのは不自然です。数が異なるのが自然です。

 

あなたが目を閉じてランダムに10人を指さしたとしたら、必ずしも毎回、男が5人、女が5人になるのではなく、男が4人、女が6人になることもありますよね。

あるいは男が7人、女が3人かもしれません。

もちろんたまたま、男女が5人ずつになることもあるでしょう。

毎回毎回、やるたびに男女が5人ずつになったら変でしょう。

 

あなたが釣りをして10匹の魚を釣ったとして、毎回アジとサバが5匹ずつになったら変ですよね。

アジが多いこともあれば、サバが多いこともあります。

あるいは5匹ずつになることもあるでしょうし、イワシが釣れることもあるかもしれません。

こんなのは、たまたまです。

むしろ、毎回必ずアジが5匹、サバが5匹釣れるのなら、それこそ何か原因があるはずです。

 

普通は結果は毎回変わりますし、その結果に、何の因果関係もありません。

たまたまそうなっただけです。

たまたまそうなった結果を相関関係と呼びます。

 

テストを受けた30人も同じです。

90点以上取った生徒を調べて、朝食ご飯派と朝食パン派の人数が毎回同じだとおかしいですよね。

ご飯派が多いこともあれば、パン派が多いこともあります。

両者の人数が異なっていても、特に因果関係はありません。たまたまです。

 

サッカー日本代表の血液型の話も同じです。

もし、A型、B型、AB型、O型の人数が同じなら、それは不自然なので、それこそ血液型で選んだんじゃないのかと疑われるところですが、実際には人数はバラバラです。

当たり前ですよね。

血液型では無く、サッカーの能力で選んでいるんですから。

人数がバラバラになるのが自然であり、4種類の血液型の人数が一致するほうが不自然です。

でも、記事内の人は、血液型で選んだのでは無いかと指摘しています。

うーん、因果関係と相関関係を完全に間違えてます。

だから、まったく逆の指摘をしてしまうわけです。

 

まあでも、別にこの人が特別おかしいのではなく、世の中には論理的思考をすっ飛ばしてしまう事例はたくさんあります。

だから正しい判断ができなくて、結果的に、自分の希望とは逆の、危険度が高い選択をしてしまう人がいるわけです。

 

●●だから、▲▲という結果になった。

これは因果関係。

▲▲を調べたら、たまたま●●だった。

これは相関関係。

まったく別の話です。

 

こういうのも参考になるかも。

逆は必ずしも真ならず(顔が変わった人は整形なのか) - 非天マザー by B-CHAN

 

いつも言っていますが、

テレビでやってた

とか、

ネットで流れてきた

とか、

そんなことだけで情報を鵜呑みにするのではなく、「自分の頭」で考えてください。

それが間違った情報を選別する能力になりますし仕事にも役立ちますよ。

もちろん正しい判断ができれば人の役にも立つのです。

 

安全を選びたいのに危険度の高い選択をしてしまうという話は、次の記事を読んでください。
今後の人生に役立ちますよ。

特に病院の話。

 

この3つの話について、ちょっと考えてみてください - 非天マザー by B-CHAN

理屈っぽい人は優しさが無い?いえいえ、それは愛であり、人を救うのですよ。 - 非天マザー by B-CHAN