非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

インフレ の検索結果:

預金と言うリスク

…本では、物価が上がるインフレと言う現実が縁遠くなっていました。 でも、去年から今年の物価高と今後の見通しを考えれば、インフレはそろそろ避けられそうにありません。 低金利下において、インフレはリスクです。 銀行に1000万円預けても、物価が2倍になれば、預金は半分になったのと同じです。 この感覚が、いまの日本人にはなじみが薄いのかも知れません。 ボクは銀行預金をほとんど持たず、大半を株式保有しています。 株はインフレに強い資産です。 インフレ経済である米国の株を持ち続けた結果、…

値上げするか量を減らすか

…傾向だと思います。 インフレは所得の押し上げに影響しますからね。 でも短期的には、人々の暮らしには痛いモノです。 モノの価格を上げる方法としては、 量はそのままで値上げ 価格はそのままで量を減らす の2パターンがあると思います。 量を減らす理由 世間的には、量を減らす方法を叩く傾向にあります。 ボクが企業担当者だとしたらどう考えるでしょう。 例えば、100グラム500円の食材があるとしましょう。 それが1個売れれば、企業の売上は500円。 もしそれを、中身そのままで600円に…

価格が高いのと価格が上がるのとは違う

…価が高いのを見て、 インフレ と言う人がいますが、インフレとは物価が上がり続けるコトを言うので不正解です。 実は、会計の世界では、この知識が非常に重要であり、きちんと使い分けています。 それが、貸借対照表と損益計算書の違いですね。 貸借対照表は、ある1時点での財産の状態を言います。 損益計算書は一定期間の動きを言います。 例えば、 2022年3月31日時点での貸借対照表 2021年度の損益計算書 ですね。 前者は1時点、後者は一定期間なのがわかるでしょうか。 色んな学問があり…

寂しい物価対策

…経済成長はゆるやかなインフレ、つまり物価上昇継続の中にあります。 今後の物価上昇が見込まれるなら、貨幣価値が下がると言うコトなので、おカネを持っておくよりも消費する方が有利なわけです。 すると景気が刺激されます。 人々の所得も増えます。 所得が増えれば、そのうちのいくらかは消費に回るのです。 旺盛な需要は物価上昇につながります。 以下、繰り返し。 好景気を望む人は多く、実際、それによって貧困問題は減少します。 しかし、今回の物価上昇は、単なる物価上昇であり、人々の消費を停滞さ…

「実質」的に物事を考えられるかどうか

…ンタンな算数です。 インフレ 現金で100万円持っている人がいるとします。 100万円預けた当時の1日の食費が1,000円だったとしましょう。 しかし、その後、インフレが起こり、1日の食費が2,000円になりました。 その人は大事に100万円持ち続けています。 100万円は維持できているのでしょうか。 以前は1日の食費が1,000円だったので、100万円あれば1,000日分の食事を買えました。 いまは1日の食費が2,000円なので、500日分の食事しか買えません。 つまり、名…

ブラック・エンジェルズ/平松伸二著を完読した。

…ールのようなスキルのインフレも発生します。 最初は自転車のスポークで突き刺していた、あくまでも普通の人間だった主人公。 しかし、物語が終わる頃には、超能力を超越して、神の領域にまで。 ドラゴンボールもそうですが、連載当初の世界観とは激変です。 ホントは終了する予定だったのが、どんどん延長されたってコトでしょうか。 1980年代の漫画なので、今となってはセリフの言い回しが古い感じがしますが、それが逆に新鮮。 新キャラがどんどん登場しては、終始、戦闘しています。 魁!!男塾が好き…

携帯電話キャリアの安いプランは値下げでは無い。

携帯電話料金 日本では政治家が圧力をかけて携帯電話の使用料金を下げようとしています。 値下げ要請ですね。 NTTドコモに関しては、親会社のNTTが子会社化し、そのNTTの株式の多くを政府が保有しているコトから、NTTドコモに対して政府は強いチカラを持つコトができます。 一方、auとソフトバンクに関しては、先手を打って格安プランを発表しました。 www.itmedia.co.jp これまでずっと、政府は携帯電話の使用料金の値下げ圧力をかけていますが、それでもこうやって圧力をかけ…

頭の良い人と悪い人

デフレ Twitterで、 価格が安ければ庶民が助かるからデフレに賛成。 と言う主旨のツイートをしている人がいました。 デフレの意味を間違えています。 これは、会計の知識とも関係あるんですが、物事には、 ある時点での状態 一定期間での変化 と言う2つの指標があります。 会計では、 前者を貸借対照表(バランスシート、B/S) 後者を損益計算書(プロフィットアンドロスステートメント、PL) と言います。 例えば、2018年12月31日が終わった時点で、貯金が1万円だけあった人がい…

年金運用の14兆円に文句を言っている人たちは代替案があるのかな

…前者、つまり、今のGPIFの方針は正しいと思いますよ。 ちなみに、ついでに書きますが、銀行預金は株と違って元本が減らないので安全だと思い込んでいる人がたくさんいますが、大きな勘違いですよ。 銀行預金はインフレヘッジができないので。 www.b-chan.jp 毎月5000円で自動的にお金が増える方法 posted with ヨメレバ ミアン・サミ かんき出版 2018年07月23日 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 7netで探す

投資と借金の金利差を利用する

借入金利と運用金利 前回の記事はこれ。 www.b-chan.jp I氏のブログに書かれていたのは、現金と借金と運用のテクニックの話です。 と言っても、とてもカンタン。 カンタンですが、実際にそれを考える人は少ないのが現実。 だから、ファイナンシャルプランナーなどの職業があるわけです。 例えば、あなたが現金3000万円をすでに持っていて、家を買おうと思っているとします。 3000万円でポーンと一括で家を買えば金利はもちろんかかりません。 借金は少ない方が良いから、このパターン…

おカネ儲けのパターン一覧(どれが儲かるのか)

…の財政が悪化すれば、インフレで、貯金の実質価値は目減りするのです。 しかし、金の価値はゼロにはなりません。 ただし、金そのものは収益を生み出しません。 金で儲けるにはキャピタルゲインしか方法がありません。 そう言う意味では、おカネ儲けの手法と言うよりはおカネを失わないための防衛資産ですね。 もちろん、安く買って高く売れば儲かります。 ローリスク・ローリターンと言っておきます。 不動産 不動産投資は一言では言いにくいんですよね。 なにせ不動産にはいろいろあるからです。 オフィス…

不動産投資と株式投資を比べてみる

…n.jp 普通預金はインフレに弱い、つまり普通預金でもおカネは減るのです。 株式投資をしても、不動産投資をしても、金投資をしても、普通預金のままでも、いずれもおカネが減るリスクはあるわけです。 どれを選んでもリスクがあるのなら、普通預金だけにおカネを置いておくメリットは少なくなります。 どうせなら、リスクを取ることでリターンを得たいものです。 そのための投資なんですから。 投資の対象先として一般の人にポピュラーなのは、 不動産投資 株式投資 金投資 です。デフレになれば普通預…

ボクに貯金がほとんど無い理由

…いと思っている人。 インフレのことを忘れていませんか? 同じ預金額でも物価が2倍になれば、預金の価値は半分になるんですよ。 見た目の金額は変わらなくても、預金も普通に増減するんです。 www.b-chan.jp と言うわけで、ボクのポートフォリオ(資産分散)は極端に現金・預金が少ないんですが、それはバランスシートの現金・預金の部が少ないだけであって、資産全体が少ないことでは無いのです。 もしボクが衣服や家電製品を買いたくなったら、運用の利益で買います。 そうすることで、元本を…

デフレは物価が安くなるんだから良いじゃん!と言う人たちにインフレを納得させる方法

… 経済の話の中で、 インフレ デフレ が話題になります。 経済をある程度、学んだ人なら、デフレは悪なので、インフレ誘導すべき、となるんですが、世の中のみんながそうとは限りません。 デフレは物価が安くなるんだから庶民は助かるじゃん! てな正論を言う人も少なからずいます。 確かに、物価が安くなれば庶民の消費生活がラクになるでしょう。 その点だけを見れば、正論です。 では、その正しい「理論」に対し、単なる感情論では無く、対抗する正しい「理論」で反論するにはどうすれば良いでしょうか。…

普通の人のための資産形成入門 その5.国内にこだわる意味は無い

…増えないと言うことはインフレにも対応できない。 つまり、この世に絶対に安全は無いんです。 どうせ安全が無いのなら、増えるチャンスをみすみす捨てるよりも、リスクをとってリターンを得る。 そして、そのリターンを得やすい方法として、日本株と言う無意味な制限を捨てる。 いかがでしょうか。 完全レベル別 30代~50代のための海外投資「超」入門 posted with ヨメレバ 岡村 聡 東洋経済新報社 2012-03-09 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す …

低所得がおカネを貯めるための2つの道

…の宿命です。 あんなに元気だったボクも、いまはボロボロです。 今までがどうだったかなんて、明日には何の関係の無い話です。 だから、ぜひ、リスクヘッジしておいてください。 預金から投資に移動するのは、インフレに対するリスクヘッジのひとつです。 www.b-chan.jp はじめての人のための3000円投資生活 posted with ヨメレバ 横山光昭 アスコム 2016-06-24 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す 7netで探す

ボクが貯金をせずに投資をする理由は圧倒的に有利だから

…。 その変動のことをインフレとかデフレと呼んだりするんですね。 今のご時世で、堅実に貯金をするってことは、おカネの金額を固定するってことです。 つまり、インフレで物価がどんどん上がっていくと、必然的に自分の財産の価値は減って行ってしまうんです。 1800万円ももらってすごい!と言ってたのが、いつの間にか、たったの1800万円かよ!と言う時代になったんです。 堅実に貯金をすると、そのリスクがあります。 減る心配が無くて安全だから堅実に貯金をする、と言うのは、そう言うインフレのリ…

ブログでサラリーマン並みの収入を得て喜ぶのは間違い

…危険なんですよね。 インフレに付いていけませんから。 将来、世の中の景気が回復して、預金金利が上昇したからと言って、それに追随するようにアクセス数が増えるわけでは無いですからね。 財テクの手法として預金や株式投資や不動産投資が優れているのは、インフレに対応できることです。 景気が良くなって物価が上昇すれば、預金金利も上がりますし、株価や不動産価格も上がります。 www.b-chan.jp 例えば、ブログで毎月安定的に5万円を稼ぐと言う某連載があります。 www.b-chan.…

インターネットで景気を良くする方法は政策を超える

…。 例えば、デフレとインフレはこういうことです。 www.b-chan.jp 経済は人間心理で決まることを頭に叩き込んでおいてください。 経済学はそれを前提に学びます。 従来の経済学とこれからの経済学 しかし、従来の経済学は概ね20世紀にできあがっているんですよね。 そこでは基本的な概念を学ぶことができますが、21世紀に登場した概念が織り込まれていません。 それは、 インターネット です。 インターネットの登場・普及は世界を変えましたよね。 若い人にとっては生まれたときからイ…

60歳で3000万円貯めるには毎年いくら積み立てれば良いか

年金支給開始年齢 過去のお年寄りは60歳になれば年金支給が開始されましたが、これからお年寄りになる人は、65歳開始です。年金財政がさらに悪化すれば(するんですけど)70歳支給開始になる可能性もあります。 苦しいですが、国家だって、無いカネは払えませんからね。 ということは、60歳で定年退職したとしても最低でも5年間は待つ必要があります。 どうやって暮らすか。 引き続き働いて収入を得る 貯蓄を取り崩す 大きくこの2つが考えられます。 まあ60歳の時点で体が元気なら働くに越したこ…

ボクが経験した持株会の痛い痛いデメリット

持株会のメリット 今日は基本的なお話。 株式会社に勤務しているみなさん。 持株会に入っていますか? 持株会ってのは自分の勤務先企業の株式を毎月継続的に買う制度です。 メリットがあるから、こういう制度があるわけです。 どんなメリットか。 まず、ドルコスト平均法であることです。 以前、説明しましたね、ドルコスト平均法。 www.b-chan.jp 他のメリットは? 例えば従業員ががんばって業績が上がれば株価も上がるので、自分自身のモチベーションにもつながるわけです。 あと、自社の…

純金積み立ての特定保管と消費寄託の違い

…重視しているのが、 インフレ レバレッジ ハイリスクハイリターン ですね。 例えば銀行預金はインフレに弱くレバレッジも掛からずローリスクローリターンです。 だから、がんばって銀行に預金を貯めているサラリーマンはお金持ちになる確率はとても低いわけです。 金投資 銀行よりもリスクが高く、その分リターンも高い可能性がある投資の一つが金投資。 金というのは実物資産です。それ自体に価値があります。 例えば株式を考えてみてくださいよ。 株はそれ自体には何の価値もありません。 しかし株式の…

客単価を上げる方法

…さいね! デフレよりインフレが良い理由をなるべく簡単に書いてみる - 非天マザー by B-CHANwww.b-chan.jp 為替が決まる要因をわかりやすく解説 - 非天マザー by B-CHANwww.b-chan.jp 「大事な年金資産を危険な株などで運用するな!」と言っている人は自分の財産を失う可能性がありますよ。 - 非天マザー by B-CHANwww.b-chan.jp 有利に投資したいあなたへ。ドルコスト平均法についての説明。 - 非天マザー by B-CHA…

おカネ集めを単純に批判する人にはこう言ってあげよう

….b-chan.jp 正社員が無くなった方が良い、これだけの理由 - 非天マザー by B-CHANwww.b-chan.jp 努力すれば報われる? 必要条件と十分条件の違いを学ぼう - 非天マザー by B-CHANwww.b-chan.jp 富裕層と庶民。どちらを優遇するほうが景気が良くなるか。 - 非天マザー by B-CHANwww.b-chan.jp デフレよりインフレが良い理由をなるべく簡単に書いてみる - 非天マザー by B-CHANwww.b-chan.jp

日本で一番重要で緊急の問題点。これを考慮して政治家を選ぼう。

…、税金の本来の目的を知っていますか? - 非天マザー by B-CHAN 生活保護を批判している人には、こう言ってあげよう - 非天マザー by B-CHAN デフレよりインフレが良い理由をなるべく簡単に書いてみる - 非天マザー by B-CHAN 「大事な年金資産を危険な株などで運用するな!」と言っている人は自分の財産を失う可能性がありますよ。 - 非天マザー by B-CHAN 消費税増税時の便乗値上げを軽々しく批判してはいけない理由 - 非天マザー by B-CHAN

デフレよりインフレが良い理由をなるべく簡単に書いてみる

インフレとデフレの比較 みなさん、こんにちは! B-CHANです。 ここ数年、デフレを脱却してインフレを目指す政策が目白押し。 インフレというのは物価が上がって行くこと デフレというのは物価が下がって行くこと すると必ず、こう言う人が出て来ます。 「モノを安く買えるからデフレの方が良いじゃん!」 なるほど。単純に考えたら、そう思っちゃいますよね。 でも、実は大間違いです。 もう一度書いてみます。 インフレというのは物価が上がって行くこと デフレというのは物価が下がって行くこと…

為替が決まる要因をわかりやすく解説

…の国の通貨は上がり、インフレの国の通貨は下がる。 こうやって国家間で物価に差が生じても、為替レートが変動して実質的な価格水準が同一に落ち着くことを購買力平価と呼びます。 もちろん、実際の経済は多種多様な要因が絡んでいます。為替の交換には手数料がかかりますし、貿易には関税がかかります。 貿易される物品はキャラメルだけでは無いですし、人間の好き嫌いの問題や気候変動、戦争など、様々な要因が経済には影響します。 なので上記のように価格が4分の1になったから為替レートがきっちり4倍にな…

「大事な年金資産を危険な株などで運用するな!」と言っている人は自分の財産を失う可能性がありますよ。

…っています。 これはインフレが起こったからです。 インフレが起こればオカネの価値は下がりデフレはその逆。 日本においては、この数十年の間に10倍以上ものインフレが起こったわけです。 だから、おカネを大切に持ったままだと価値が大幅に落ちてしまったということです。 預金ではインフレに対応できない おカネを預金に置いておくということは、まさにこの状態です。 預金ではおカネの額面は変化しません。 利息が付くだけです。 確かに景気が良い時は金利も上がるので、銀行預金でもおカネは増えます…

インフレのリスクを回避する方法

インフレはオカネの価値が下がり続けることアベノミクスはインフレ政策です。 んで、インフレって何ぞや? という小中学生もいると思うので、簡単に書いておきます。 例えば、1個100円のミカンがあったとします。 それが値上がりして1個200円になったとします。 こんなふうに物価が値上がりすることをインフレと言います。 もっとも、正確に言えば、ミカンだけが値上がりしてもインフレとは言い難くて、世の中のいろんな物価が上がり続けること、つまり経済全体として値上がりし続けることをインフレと…

今年の株価上昇を「単なるバブルで実態が無い」と騒いでる人ほど経済に悪影響を与える話

…が需要を産み、実際にインフレを発生させます。 消費が拡大し、経済が上向きます。 これがインフレ政策の基本です。 株も同じで、これから株価が上がると思えば、株を買う人が増え、それによって実際に株価が上がります。 株価が上がれば、さっき書いたように、消費が拡大し、経済が上向きます。 逆に言えば、バブルが崩壊するなんていう脅しが広まれば、人々は株を買うのを控えますから、需要が減って実際に価格が下がります。 物価も同じです。 つまり、この先、悪いことが起こるぞ〜という脅しが広まると、…