非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

投資 の検索結果:

iMacメモリー64GBにするかどうか問題

…用メモリ 1.2V CL15 PVS416G240C5S Patriot Memory Amazon 現時点で、16GB1枚の価格は5000円ほど。2枚で1万円。 ここで悩むのは、売却価格なんです。 40GBのままでYahoo!オークションに出す場合と、1万円投資して64GBにしてYahoo!オークションに出す場合と。 はたしてどちらが投資効果が高いか、ってコトなんです。 ご存じの通り、Yahoo!オークションは落札価格がわかりません。 確実に数万円の値は付くでしょうけれど。

ローリスクはハイリスク

…え方であり、実際に、投資額に対して数倍のリターンを得ています。 もし、預金に置いていたらと考えると、ゾッとします。 働けば、生活に必要なおカネは稼げる人が大半でしょう。 でも、日本のように、人口減少、高齢化率増大が地球の歴史で類を見ないほど進行する国では、国民の負担が増します。 税負担を増やさないと国が成り立たないのです。 それって金融での意味と違って目に見えるリスクです。 そのリスクが確実に迫っている中で、言い換えれば、手取りが減るリスクが確実に迫っている中で、資産を増やさ…

預金と言うリスク

…現時点で言えるのは、投資した額に対して、数倍にもふくれ上がった、と言うコトです。 これはボクの生活を大いに助けてくれています。 預金 日本人は貯蓄率の高い国民性です。 投資に対するリスク感がそうさせていると言えます。 しかし、ボクは、預金のリスクが怖いです。 日本では、銀行預金の元本1000万円までは保護されます。 株には元本保証なんて概念はもちろんありません。 ここがリスク感覚なんでしょうか。 デフレ経済が長い日本では、物価が上がるインフレと言う現実が縁遠くなっていました。…

株式会社の解散価値とPBR

PBR ボクは株式投資に関してはいまは米国株のみです。 5年間くらいのスパンでボクの株式資産価値は数倍にふくれ上がったので、まさに米国株に感謝。 何度も言って来ましたが、上げ下げを繰り返しながらも、米国株は100年間ずっと右肩上がり。 もちろん、これからも上がる保証はできませんが、確率で言えば、おいしいのかな、と。 とは言え、当てずっぽうで投資をするのは単なるギャンブル。 なので、今日はPBRについて書いてみます。 解散価値 証券会社などのサイトを見れば、各企業のPBRはカン…

小規模事業の忙しさ

…。 そのための勉強や投資。 投資にはおカネがかかるので、資金調達が必要です。 それもボク自身が行うわけです。 昨日は、クレーム対応に走りました。 そのあとは、営業。 何せ、来月の売上すら確定していません。 サラリーマンなら、来月の給料がわかっています。 とにかく忙しい。 この忙しさはサラリーマンにはありません。 サラリーマン時代も何度も朝帰りを経験しましたが、こんなに幅は広くなかったんですよね。 もしかしたら、人生で最高のシチュエーションにいるのかも。 何でもできる。 そう感…

おいしい話

…り、難しいのです。 投資のような儲け話でも同じです。 大きな金額を得るには、高いリスクを受け入れる必要があります。 ハイリスク・ハイリターンの大原則。 おいしい儲け話に飛び付いて損した人。 その人は、ラクして儲けたかった可能性が非常に高いです。 そうでは無いんですよ。 人並み外れた努力をすれば大金を稼げる。 そんな、おいしい儲け話はあるんです。 あとは、その人が努力をするかどうか、リスクを受け入れるかどうか。 稼げなかった原因は、おいしい話がウソだったのでは無く、稼げるほど努…

理学療法士がいなかった

…いつつ、今週も温めのみ。 念のため、今日、電話で確認したところ、その整形外科には理学療法士が在籍していないとのコト。 ボクは知らなかったんですよね。 拘縮によって腕の可動域が狭まっているので、理学療法によるリハビリが必要なんですが、まさか、理学療法士の無い医院が存在するとは。 なので、現時点で、別の、理学療法士が在籍する医院に移行するコトを検討しています。 このままだと、年内は仕事せず。 うーん、骨折の代償は大きくなりそうです。 起業の設備投資はどんどん進んでいるんですけど。

円安で助かっている

…ように、ボクは米国株投資をしています。 米国株は、上がったり下がったりを繰り返しながらも、この100年間、ずっと右肩上がりだと書きましたよね。 なので、あくまでも確率の話ですが、そんなに値上がりしない日本株に投資するよりも、米国株に投資する方が、結果として、含み益は大きくなりました。 もちろん、今後もそれが続く保証は何もありませんが、それは日本も同じです。 少なくとも、これから数十年間は人口が増える米国と、数巡年間は人口が減る日本。 どちらの市場が有望かと考えると、ボクはたぶ…

暗号資産を保有している

…るように、ボクは株式投資を行っていて、その大半は米国株です。 株の場合、企業の事業内容、ファイナンスの状態、株価の割安感などから、将来の予測が比較的しやすいのです。 短期的には暴落するコトも暴騰するコトもありますが、それらを無視して長期保有していると、米国株の場合、値上がりする傾向にあります。 実際、この100年間、米国株価はほぼ右肩上がりです。 だからと言って、常に上がるわけではありません。 あくまでも傾向です。 その傾向を把握した結果、ボクの株式運用は数年間で数倍の含み益…

AIが人の仕事を奪う可能性

…ます。 要件としては、市場が大きいコト。 巨大なマーケットであれば、そこに開発費を投じてAIが作られます。 結果として、人間からAIに置き換わります。 逆に、ニッチなマーケットでは、開発費を投じてAIを開発しても投資が回収できないので、そう言う世界では、AIが人間の仕事を奪う可能性は低いわけです。 と言っても、そんな世界では、人間も食べて行くのが大変なわけですが。 と言うわけで、今回は、AIの話。 人間社会の進化と細分化により、AIが入り込みやすくなっていると言うお話でした。

確実に儲かる話

副業、投資 昭和時代や平成時代から令和時代になって、副業と言うキーワード、投資と言うキーワードが一般化しました。 ボクは、副業(と言うか複業)も投資も長期に渡って行っており、どちらも大きく役立っているので、今後も続けていこうと思っていますが、最近になって影響を受けている人には、ちょっとハードルが高いかも知れません。 実際、複業や投資に手を出して損失を出したりトラブルに巻き込まれる人も少なくないようです。 副業も投資も、それ自体は良いコトですが、やり方や考え方を間違えると、デメ…

テスラが1株を3株へ

…書いていますが、株式投資で大きな収益をあげています。 投資を恐れて銀行預金だけを保有していれば、この10年20年、ほとんど利子が付かない状態でした。 しかし、リスクをしっかり理解した上でリスクヘッジもしながら、数多くの企業の株を買ってきました。 それがボクの人生にどれだけ貢献してくれたか。 カンタンに言えば、5年10年で数倍にも資産がふくれ上がってくれたのです。 普通のサラリーマンなら、1ヶ月がんばって働いて、得られる収入は数十万円。 現在のボクは、日々の株価変動で、1日でサ…

運転資金

…備を。 そう言えば、投資に関しても同じコトが言えますね。 ボクは株式投資で、ずいぶん大きな利益を得るコトができましたが、株式投資では最悪の場合、投資したおカネがゼロになるコトもあるわけです。 なので、投資はあくまでも、無くなっても良いおカネで行いましょう。 生活資金を全部ぶち込むようなコトはオススメしません。 実は、ボクはそれに近いコトをやっていますが、ボクの場合、数多くの企業に分散投資しています。 さすがに、その全部の企業がいっぺんに倒産する確率は限りなくゼロに近いので、そ…

おカネを減らさない生活

… しかし、10万円を投資に使い、11万円に増やしてから1万円を使うと、引き続き10万円は手もトンに残ります。 つまり1万円を使っても、おカネは減りません。 ここで言う10万円がタネ銭です。 タネ銭は常にキープする。 翌月、また10万円を稼げば、タネ銭は20万円になります。 これを投資すれば、2万円の投資益。 であれば、1万円使っても、20万円のタネ銭が残りますし、さらに1万円も残ります。 タネ銭が50万円なら、投資益は5万円。 1万円使っても、54万円が残ります。 ポイントは…

「実質」的に物事を考えられるかどうか

…です。 だから、株式投資よりも普通預金の方が安全と思い込むわけですね。 普通預金はインフレに対応できないので、その分のリスクは背負っているのに。 株式投資は価格変動リスクはありますがインフレには付いて行けます。 つまり、普通預金にも株式投資にもどちらにもメリット・デメリットがあります。 一概に株式は危険で普通預金が安全と言ってしまうのは間違いなわけです。 名目つまり見た目で判断せず、実質的つまり実際のところがどうなのか。 多くの人は面倒な計算はしません。 一部の人だけが手間を…

資産増加計画

…続けています。 分散投資してリスクヘッジつつ、期待度の高そうな銘柄を選んでいるわけです。 ここ5年間で株式の資産は3倍に増えました。 今後も同じようなスクリーニングで投資を続けて、5年ごとに3倍にするのが目標です。 考えてみてください。 5年で3倍。 10年なら3倍の3倍で9倍。 15年なら3倍の3倍の3倍で27倍。 100万円の投資なら2700万円。 300万円なら8100万円。 生存のための資金として成立すると思いませんか? 重要なのはズバリ、再投資の概念ですね。 増えた…

カードの券面印字をやめよう

クレジットカードの券面 楽天カードのデザインが刷新されるそうです。 www.itmedia.co.jp カード番号が表面から消えると言うコトですね。 はたして、それが正解でしょうか。 文字情報 ボクは、マイナンバーカードも持っていますが、とても持ち歩く気にはなりません。 www.b-chan.jp クレジットカードも、それに似た問題があります。 と言うのは、カードの券面に記載された情報があるだけで、赤の他人が買い物できてしまうからです。 そもそも、従来のクレジットカードでは、…

公務員が最も給料が安くて良いと考える理由

…率で元本が2倍になる投資と、1%の確率で元本が2倍になる投資があれば、どちらを選びますか? もちろん前者です。 後者を選ぶ意味はありません。 しかし世の中には、そんな比較はありません。 実は、前者は50%の確率で元本が半分になります。後者は1%の確率で元本が半分になり、98%の確率で変化無しです。 つまり、前者はハイリターンですがハイリスクです。 後者はローリターンですがローリスクです。 高いリスクを取る人が高いリターンを得られます。 起業家は高いリスクを覚悟で起業するから、…

おカネを減らさないためのタネ銭と言う考え方

…して1万円。 それを投資に使います。 そして利益の中から買い物するのです。 1万円投資して利益が3,000円なら、そのうち2,000円を使っても、元本の1万円は減りませんし、利益の1,000円も残ります。もちろん2,000円のモノも手に入ります。 あくまでも、タネ銭は残すのです。 買い物は必ず利益の中から。 本にはそんなコトが書いてあるんです。 そして、よく考えるまでも無く、当たり前のコトなんですよね。 ボクは今月、引っ越します。 引っ越し費用として70万円ほど掛かりますが、…

他の証券会社にNISAを変更した理由

…の資産運用は、株式と投資信託が主です。 最近はもっぱら、米国株式に投じているコトは、このブログでも何度も書いて来ました。 理由は過去の記事を探してみて下さい。 カンタンに書くと、 100年間、株価が右肩上がり 配当が大きい 低額から買える からです。 アメリカの企業は日本企業よりも株主重視なので、株主にとっては有利だとボクは感じています。 それはさておき、ボクは失敗しました。 最初にNISA口座を作った証券会社では米国株式を買えなかったのです。 他の証券会社にNISAを移せる…

自社ビルを売却したのに引き続き賃料を払って入居し続ける理由

…かれると思います。 投資の概念を理解する必要があります。 例えば。 1万円を投資して商売をして5千円儲かる投資。 2万円を投資して商売をして5千円儲かる投資。 どちらが良い投資でしょうか。 投資の目的がリターンつまり利益を得るコトであれば、もちろん前者の方が良い投資ですね。 少ない金額で儲かるわけですから。 株式会社(に限りませんが)は、投資を得て、それを元手にしてビジネスをして利益を稼ぐ仕組みです。 自社で保有しているモノはすべて資産です。 例えば現金、預金、自社ビル、自社…

マネーフォワードのプレミアム料金をゼロにする方法

…確化し、支出を抑え、投資成績もわかりやすくなり、資産は順調に増えています。 プレミアムの無料化 最近、そのマネーフォワードプレミアムの月額料金を無料化できるコトを知りました。 マネーフォワードと連携している電力会社と契約するのです。 fixedcost.moneyforward.com ボクは、電力自由化以前は東京電力との契約でしたが、電力自由化以降は新電力会社と契約していました。 ボクは独身一人暮らしなので、そもそもの電気代は少ないんですが、それでも新電力会社に切り替えると…

株価が実体経済と合っていないと言う人たちは勘違いしている。

…確実ですが、可能性に投資するわけです。 もちろん、Aさんだって1年後に確実に約束を果たすとは限らないので、不確実と言う点では同じですね。 ちなみにボクは2年ほど前にテスラ株を買い、現時点ですでに含み益で10倍になりました。 ここにNYダウの過去100年のチャートを貼っておきます。 www.macrotrends.net リーマンショックがあっても、新型コロナショックがあっても、結局はずっと右肩上がりでしょ。 ボクはその確率に投資しています。 絶対ではありません。確率です。 w…

倒産対策

投資リスク 東京商工リサーチのこの記事が興味深いですねえ。 www.tsr-net.co.jp この記事はいずれ消えるかも知れないので、カンタンに書きます。 カーシェアと言うビジネスを行う会社があるわけですよ。 1台のクルマを多くの人に貸し出すビジネスです。 わりと新しいビジネスですね。 そのビジネスに投資する人がいて、例えばクルマ2台分を1000万円で買って、配当を受け取るわけです。 ところが、そのカーシェアビジネスを行う会社が倒産したらしく、投資した資金の回収が難しくなっ…

レオパレス21がつぶれるとマズい理由

債務超過 レオパレス21と言う不動産会社が債務超過になったニュースが世間をにぎわせています。 レオパレス21の管理が約39000棟あり、そのうち13000棟以上に不具合があります。 この問題は完全にレオパレス21が引き起こしコトなので、一般的な感情論としては、レオパレス21つぶれろ!と言いたくなるのが普通でしょう。 まあでも、例えば、リーマン・ショックのような大不況で多くの銀行に税金が投入されて救済された例を見てもわかるように、大きすぎる案件には何らかの圧力がかかります。 ボ…

Appleが株式分割する意味

…ころが最近は、少額の投資が一般化しています。 実はボクも、米国株を、One Tap Buyで買っています。 www.b-chan.jp One Tap Buyはスマホ線用証券アプリです。 1000円単位で気軽に買えます。 Appleの株価が1株で400ドルだとすれば、日本円でおよそ42,000円ほどです。現時点で。 それを1000円で買えると言うコトは、0.0238株ほどです。 要は今の時代、必ずしも1株を買う必要が無いんですよね。 1000円あれば、Apple株を、0.02…

Appleの時価総額が世界一に

…。 株価と言うのは、投資家が値上がり、つまり、企業が利益をたたき出すと見込んで買って値が付きます。 例えば、1000円の株があって、それが将来、値上がりすると思えば、1000円で買う人がいるわけです。 その後も株は市場で売買されますが、上がると見込まれる最大値まで値が上がります。 例えば、その株が2000円まで上がると予想されれば、1500円で買っても損しないので、買い手が付くわけです。 あるいは、配当の利回りでも、値が変わります。 例えば、その株主には100円の配当があると…

自粛型不況でどうやって稼ぐか

…もうひとつ違うのは、投資リスクが低いコトです。 ブログに関して言えば、極端な話、パソコン1台もしくはスマホ1台あればOK。 仮にアクセス数が少なくて事業として失敗しても、失うのはパソコンやスマホの代金のみ。 パン屋さんのリアル店舗を出すには、それだけの初期投資が必要ですよね。 失敗したら、借金だけが残るかも知れません。 自粛型不況では、そもそも失敗のリスクは巨大です。 すると、今回の不況で稼ぐ知恵としては、 オンラインで、 低コストで、 レバレッジの掛かる、 そんな仕事ですね…

ボクが米国株投資を行う理由

…るしかありません。 投資の本質 サラリーマンは給料の額が決まっています。 どんなに出世しても、来月から倍増するコトはありません。 ごく一部の人が社長になりますが、それでも大半の会社では大した収入にはなりません。 もっと稼ぎを増やすには、起業するしかありません。 でも、起業って難しいですよね。 起業と言うのは、何かに投資するコトです。 例えばおカネを出して工場を建てて製品を作って売って儲ける。 おカネを出して店を構えて何かを売って儲ける。 起業は投資。 それを自分で行うのが起業…

ワンルームマンション投資の疑問

不動産投資 ボクは、銀行、保険、不動産ファンド、不動産などの業界を経験しています。 なので、不動産投資に関しても、普通の人よりは詳しいと思っています。 世の中にある投資の中で、一番カンタンなのは、銀行預金ですね。 銀行預金を投資と呼ぶかどうかは判断が分かれますが、例えば、預金利息が1%なら、100万円投資して(銀行に預けて)、1年後に1万円のリターンです。 まあ、投資と言えば投資ですよね。 しかも、かなり安全な投資です。 いま、預金利息が1%と書きましたが、現実世界では、1%…