非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

不動産

横浜と神戸が似ているので共通点を列記してみる

横浜と神戸 ボクは大阪府生まれですが、大阪府、奈良県、兵庫県で長らく暮らしてから東京、横浜でも暮らしました。 関西、関東どちらも長年経験したコトになります。 今は横浜市民です。 横浜に来て思ったのが、とにかく横浜と神戸には共通点が多いと言うコ…

宅建試験の民法分野

宅地建物取引士資格試験 気が付けば、今年も宅建試験のシーズンですね。 10月18日が試験日。 明後日です。 ボクは大昔に受験して合格済みです。 まだ、宅地建物取引主任者と呼ばれていた時代ですね。 今は、宅地建物取引士なので、士業を名乗れます。 合格率…

技術にはメリットが無いと意味が無い。ファックスを使い続ける意味。

技術ありき 新しい技術が登場すると、それを搭載した工業製品が生まれます。 しかし、技術と言うのは、それありきでは意味が無いんですよね。 重要なのは、技術そのモノでは無く、技術によってもたらされるメリット。 iPhoneでおなじみのAppleですが、Apple…

レオパレス21がつぶれるとマズい理由

債務超過 レオパレス21と言う不動産会社が債務超過になったニュースが世間をにぎわせています。 レオパレス21の管理が約39000棟あり、そのうち13000棟以上に不具合があります。 この問題は完全にレオパレス21が引き起こしコトなので、一般的な感情論としては…

持ち家が賃貸物件よりおトクな理由

持ち家か賃貸か なんだか昔、この記事を書いた気がしないでも無いですが思い出せないので、書いてみます。 持ち家と賃貸物件、どちらがおトクか論争は永遠のテーマですね。 日本では、昭和時代に政府が持ち家を推奨して、多くの国民がそれに乗っかったので、…

新型コロナウイルス後は断捨離の世界

事務所賃料 今年は新型コロナウイルス騒ぎで始まったわけですが、すでに6月も後半。 まだ終息していません。 感染拡大を防ぐために、外出自粛が叫ばれ、おかげでテレワーク文化が広がりました。 これってパラダイムシフトなんですよね。 従来の世界では、一…

レターパックのシールの話

大家さんの変更 今日はどうでも良さそうな話題なのでダラダラ書きます。 ボクが住んでいる賃貸住宅の大家さんが変更になりました。 ボク自身が不動産業界の人なのでよく経験があるんですが、賃貸住宅(マンション、アパート等)は売買が行われます。 売買が…

エレベーターのボタンの位置

混雑 高層ビルには必ずあるエレベーター。 エレベーターの進化も日進月歩で、最新のエレベーターはコンピューター制御で、乗り心地も良く、安全性も高く、高速で、待ち時間を少なくするように工夫されています。 よく、1階から15階までのエレベーターと、16…

休業による家賃の支払免除

不動産賃貸業 新型コロナウイルス騒ぎで、世の中が自粛ムードになっています。 当然、景気は悪化します。 みなさん、乗数効果って知っていますか? 例えば、政府が、景気を刺激するために財政出動します。 具体的に言うと、道路工事などを民間業者に発注する…

事故物件のあいまいさ

事故の意味 不動産業では事故物件の告知が義務付けられています。 不動産で言う事故とは、人の死に関わるコトですね。 ボクは個人的には、霊の存在を信じてしまうと、つじつまが合わないコトだらけなので、信じていません。 実際、もし、日本の裁判所で、こ…

ほぼ確実に宅建試験に合格する方法

宅建 ボクは不動産屋さんなので宅建資格を持っていますが、実は宅建資格を全員が持つ必要はありません。 不動産取引事業者は1店舗につき、5人に1人以上の宅建士を置けば合法です。 つまり、5人の店舗なら、残りの4人は宅建試験に合格してないくても良いわけ…

賃貸管理会社が替わった

賃貸管理 賃貸住宅に住んでいる人は多いですが、仕組みを理解している人は意外と少ないのでは無いでしょうか。 例えば、部屋探しをしようと、街の不動産屋さんに行って部屋探しをしてもらい、部屋が見つかると、実際の契約は別の店に行かされるコトがありま…

ボクが小規模な賃貸住宅の1階に住む理由

引っ越しのシーズン 3月と言えば引っ越しのシーズンですねえ。 ボクも人生で10回ほど引っ越しています。 生まれは関西で、仕事の関係で関西のあちこち。 その後、思い付きで東京に移住し、そこでもあちこち。 今は横浜です。 これまでに住んだ住居も、長屋、…

一人暮らしのドアノブ選び

ドアノブを選ぶ 数日前から書き始めた一人暮らしシリーズ記事。 今回は、ドアノブについて。 毎年、1月から3月にかけて、入社、入学、転勤のシーンと言うコトで、引っ越しが盛んになります。 賃貸住宅市場は活性化します。 人口減少時代なので、賃貸住宅のオ…

人口減少時代の賃貸住宅と持ち家

国土面積は変わらない 何度も書いて来ましたが、ボクは不動産業界の人間です。 でも、持ち家では無く賃貸です。 一生、賃貸住宅に住むつもりです。 賃貸か持ち家かの論争は、好みの問題があるので、正解はありません。 不動産の価格を問題にする人も多いんで…

ワンルームマンション投資の疑問

不動産投資 ボクは、銀行、保険、不動産ファンド、不動産などの業界を経験しています。 なので、不動産投資に関しても、普通の人よりは詳しいと思っています。 世の中にある投資の中で、一番カンタンなのは、銀行預金ですね。 銀行預金を投資と呼ぶかどうか…

賃貸住宅の季節

2月3月 そろそろ1月も終わります。 毎年、2月と3月は賃貸住宅業界の繁忙期です。 多くの学校や企業は4月から新年度なので、それに合わせて新しい住居を探す人が多いんですね。 なので、2月と3月は退去と新規契約が多いのです。 新たに大学生になる人や、新社…

ナニワ金融道シリーズの順番がややこしいのでまとめ

ナニワ金融道シリーズ ナニワ金融道シリーズを久しぶりに最初から読んだので整理します。 様々なシリーズがあって、ややこしいんですよね。 ここで紹介する順番で読むと良いと思います。 ボクはもちろん、すべて電子書籍(AmazonのKindle)で読みました。 ま…

貧富格差解消と日本の財政再建と景気浮揚を同時に実現できるアイデア

貧富 ボクは、貧富格差解消と日本の財政再建と景気浮揚を同時に実現できるアイデアを持っています。 まず、貧富について。 ボクは、平等主義者ですが、それは機会の平等についてです。 例えば、100メートル競走をするとしましょう。 2人が100メートル競走を…

タワーマンションの被災による家賃返金通告が興味深い

家賃返金 不動産業界にいるボクにとって、今回の台風災害で興味深いニュースがありました。 blogos.com 読んで理解できるでしょうか。 カンタンに説明します。 まず、マンションの各部屋は個別に販売されています。 1室1室が別々の所有者(オーナー)なんで…

敷金ゼロ・礼金ゼロ

敷金 不動産業にいると不動産のコトを何でも知っているのが理想ですが、あまりにも範囲が広いので、多くの人は自分の担当業務の範囲しか知りません。 不動産と言っても、 賃貸仲介 賃貸管理 仕入 販売 建築 設計 他にも色々あります。 主に賃貸仲介を行う街…

個人情報保護の限界

個人情報 ネットに、破産者情報を掲載するサイトの話題があって、気になりました。 www.news-postseven.com そもそも、破産者情報は官報に掲載されるので、その気になれば、誰でも知るコトはできるんですよね。 まあ一般の人が官報を読むコトはあまり無いの…

賃貸住宅の仲介手数料の一部返還判決

仲介手数料 不動産業界のボクが気になる判決が出ました。 mainichi.jp 上記の記事は時間が経てば削除されると思うので、要点を書いておきます。 賃貸住宅を借りた際に、家賃1ヶ月分の仲介手数料を払った、借り主が、東急リバブルを相手に訴訟を起こし、0.5ヶ…

ゴミ屋敷

賃貸マンション 一般に、ゴミ屋敷と言えば、一軒家を思い浮かべる人が多いかも知れません。 しかし、不動産管理の仕事をしていると、マンションのゴミ屋敷、と言うか、ゴミ部屋に遭遇するコトがあります。 賃貸マンションと言うのは、建物の所有者(オーナー…

奇妙な半分だけ賃貸契約の経験を語るよ

閑古鳥の鳴くビル ボクは転職経験や転勤経験、出向経験が多く、銀行員時代に、とあるオフィスビルの管理業務の会社に在籍したコトがあります。 そのビルはオフィスビルで非常に大規模なんですが、竣工した時期と立地が悪く、とにかく空室が多いビルでした。 …

賃貸アパートの仕組み

レオパレス問題 昔から、レオパレス21のアパートは壁が薄いとウワサされていましたが、今年になって施工不良問題が勃発し、ウワサでは無く実際にヤバいコトがわかりました。 不動産業界に身を置いていない一般の人にとっては、レオパレス21が運営するアパー…

分譲マンションを買うのは勇気が必要

分譲マンション 分譲マンションとは、1戸1戸が別々に販売されているマンションです。 つまり、10戸の分譲マンションであれば、一般的には10人の所有者が存在します。 分譲マンションを買うときに、立地や設備や間取りを気にする人が多いと思いますが、もうひ…

それぞれの夢(レオパレス21)

夢中でがんばる君へ レオパレス21のアパートの不祥事が大問題になっていますね。 ボクは今はテレビを持っていないので知りませんが、昔はよくレオパレス21のテレビCMが流れていました。 この歌詞でおなじみの曲が流れるアレです。 http://www.kget.jp/lyric/…

住居表示と地番

土地の所在 持ち家でも借家でも、固定した住居がある人なら誰でも、自分の住所地があります。 ●●市●●町3-4-5 みたいな。 これを住居表示、と言います。 一方、同じ場所なのに、地番を使うコトもあります。 ●●市●●町三丁目2885 みたいな。 同じ場所なのに、住…

賃貸マンション・アパート入居者必見。家賃値下げ交渉。

更新 久しぶりに不動産屋さんとしての記事です。 ボクは賃貸住宅に住んでいます。 ボクは借りている方なので、賃貸人では無く賃借人ですが。 この業界の慣習として、だいたい、2年ごとに契約更新ですね。 地域によって差はありますが、たいていは、契約時に…