非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

不動産

競売不動産取扱主任者試験に合格したぞ〜

競売 仕事の知識のブラッシュアップのため、年に1個ずつ程度、資格試験を受けています。 この前、12月に競売不動産取扱主任者試験を受けました。 で、今日が合格発表。 ボクは無事に合格でした。 ただし、今の時点では単なる合格者。 ここから主任者登録申請…

不動産会社から土地と建物を買った場合の消費税計算

不動産の消費税 こんにちは。 意外と知らない人が多いのが土地の消費税。 実は、土地を買っても消費税はかかりません。 なので、不動産会社から土地と建物をセットで買うと、建物にだけ消費税がかかります。 消費税の計算 ヒマつぶしに計算してみましょう。 …

帰省と相続

年齢 こんにちは。 今年も年末年始は実家で過ごします。 12月30日に帰って来ました。 ボクの両親は健在ですが、今回は両親から、相続の話を切り出して来ました。 まあ、若者では無いですから、いずれ、しなければならない話。 相続対策 みなさん、相続対策は…

高い不動産を売る方法

収益物件 みなさん、不動産屋さんと言えば不動産を売る仕事だと思っているでしょう。 その通りです。 ホントは、幅広い仕事ですが、今回は、不動産を売る仕事に絞って話をします。 ボクは現在、不動産を売る仕事をしています。 自分が勤める会社が不動産を保…

不動産決済

不動産売買 ボクは、サラリーマンとしては銀行員からスタートして、保険、不動産ファンド、不動産会社数社、と、転々として来ました。 しかし、実は、今年になって初めて、不動産決済を経験しました。 不動産屋さんの本業としては、かなり遅いデビューです。…

人生100年時代に買うマンション

競売不動産取扱主任者 12月9日は、競売不動産取扱主任者と言う、わりとマイナーな資格試験が行われます。 実はボクは受験します。 ブログを書いている場合か。 なので、おさらいがてら、記事を書くコトにしました。 ちなみボクは、宅建士でありマンション管…

実は1000坪の地主です。

原野商法 ボクの両親が昭和50年頃に原野商法の被害に遭ったんですよ。 原野商法と言うのは、価値が無い土地を、 「将来、必ず価値が上がりますよ〜。」 とダマして売りつける商法です。 当時のパンフレットの一部分をお見せしましょう。 昭和60年(1985年)…

不動産さんは自宅を買うべきですか

賃貸 こんにちは。 ボクは大阪大学にストレートで入学し、ストレートで卒業しました。 難関大と呼ばれる大学入試に成功したので、うちの親は喜んだようです。 ただ、ボクにとってはどうでも良い話。 親戚が阪大の近くに住んでいて、何度も遊びに行くたびに、…

賃貸仲介業者が巨額の損害賠償を求められた判例

賃貸仲介 この前、宅建の講習会に出席したら、わりと重い判例の話が出ていたので書いてみます。 全国の賃貸物件仲介業のみなさん、気を付けて読んでみてください。 街にある多くの不動産屋さんは、仲介と言う仕事で生計を立てています。 多いのは賃貸仲介。 …

数多くの会社が不動産業に参入する理由

不動産の特徴 世の中には、モノを売る仕事、サービスを行う仕事があります。 ボクが現在、サラリーマンとして勤務するのは、不動産業。 実に特殊な業界であり、しかし一方で、実に世の中にプレーヤーが多い業界です。 会社の定款に、不動産業と書かれた会社…

不動産の利回りと不動産投資の利回り

不動産の利回り こんにちは。 ボクはサラリーマンなので、勤務先のルールってのがあって、週に1回、ブログを書く役割もあります。 ボクは、ここで毎日、ブログを書きつつ、勤務先でも書いているわけです。 不動産会社なので不動産関連のネタを多めにしている…

今では信じられないトイレ

便所 こんにちは。 トイレの話です。 トイレは、英語のtoiletから来ているので日本語では無いですが、日本人も今ではほとんどの人がトイレと言いますよね。 昔は、便所と言っていましたが、聞かなくなってきました。と言っても、まったく聞かないと言うほど…

マンションを買う人へ

2種類のマンション こんにちは。 世の中のマンションには2種類あって、それは、 分譲マンション 賃貸マンション です。 ただし、この呼び方は、あまりうまく説明できていません。 分譲と言うのは売り方の話であり、賃貸は使い方の問題であるからです。 例え…

自分が住んでいる地域のハザードマップを確認してみよう

土砂災害地域 こんにちは。 ことしの西日本の大雨で、日本は土砂崩れ大国であることが、あらためて認識させられましたね。 ボクは不動産業に携わっているので、地形を見る機会が多いのですが、土地の形、つまり地図的な形だけではなく、高低差も非常に重要で…

賃貸住宅における鍵の保管問題

賃貸管理 世の中には、家を買った人と、賃貸住宅に住んでいる人がいて、ボクは後者です。 そして、さらに、賃貸住宅を管理する仕事をしています。 賃貸管理の仕事って、何が起こるか、わからないんですよね。 良くあるのが、 給湯器が壊れた。 インターフォ…

用途地域がひとつ増えてた

用途地域 日本には都市計画法ってのがあって、日本の国土をいくつかの種類に分類しています。 分類された地域を用途地域と呼び、全部で12種類あります。 いや、12種類ありました。 ボクは不動産管理の仕事をしていた関係で、いや、その前から、不動産関係の…

不動産投資

不動産投資を3つほど 不動産投資と言う言葉が一般的になりました。 ですが、実際にやっている人はまだまだ少ないです。 そりゃそうですね。 大きな金額を賭けるギャンブルだと思っている人も多いですから。 昨日の話とも関係ありますが、それはある意味アタ…

管理業務主任者更新

管理業務主任者とは ボクは、頭脳を劣化させないため、たくさんの試験を受け、色んな資格を取得してきました。 よく、資格取得を目的とする資格マニアの人もいますが、ボクは、アウトプットしないと意味が無いと思っているので、たくさんの資格を取っては、…

賃貸と持ち家とでは金銭面の損得では持ち家が完全にオトクな理由

賃貸と持ち家の問題 住居に関して、賃貸が良いか、持ち家が良いか、よく議論されますが、はっきり言って、好みの問題なので、正解なんて無いです。 なぜなら、諸条件が入り乱れるからです。 金銭の問題。 引っ越しのしやすさの問題。 品質の問題。 内装の自…

賃貸不動産業界の仕組み

賃貸物件 前回の記事の続きです。 前回は、不動産業界の売買系の業者の話でした。 今回は、賃貸系の話です。 ボクは今、賃貸管理業と言う職業にいます。 まず、街の中にたくさんの不動産屋さんがありますよね。 アパマン、エイブル、ミニミニ他、全国に無数…

不動産業界のテキトーな話

業界 ボクは今は不動産業界にいます。 不動産業界と言えば何を思いますか? 何となくイメージが悪いと思う人もいるでしょうね。 ボクもそれは否定しませんし。 ただ、実は、不動産業界と言っても、ジャンルが広いんですよね。 例えば、 乗り物業界 と言えば…

家を売りたい話やら媒介契約やら両手の話

不動産を売る方法 昨日、たまたま友人との話題に出たので、不動産業界のボクがここに書いておきます。 不動産を売りたいと言う話でした。 不動産を売る場合に、方法としては、大きく分けて、 自分で売る 不動産業者に依頼する の2種類があります。 業者に依…

債権譲渡は債権者の意思表示が無いとおかしいでしょ。

債権 学校の義務教育では、もっと、おカネの勉強をすべきなんですよねえ。 金融とか経済とか。 現在、振り込め詐欺だけでも毎年、数百億円の被害額ですよ。 当然、ダマす方が悪いんですが、ダマされる方がもっと知識武装すれば、防げるケースもかなり多いは…

時効取得

体調はまだ異常 1週間ほど続いた発熱は昨日で終わりましたが、今日もまだフラフラ。 熱が下がっただけでは完治では無いんですね。 何を食べてもおいしくないです。 近所のコンビニへ行く体力もありません。 とにかくフラフラ。 咳も鼻水も続いています。 寒…

仮想通貨を盗むための費用曲線

体温計 1週間ほど続いている発熱生活。 昨日も38度を超えていました。 ところが、今日はいきなり36度。 時間を置いて、何度か測ってるんですが、35.8度だったり36.4度だったり。 昨日までずっと38度を超えていたのに、いきなり2度近く下がっています。 体温…

人口が減るのに賃貸アパートがどんどん建つ理由

アパート経営ビジネス 永江さんが面白い記事を書いていました。 blogos.com ボクの仕事が賃貸管理業なので、非常に関心があるんですが、話がごっちゃになっています。 アパート経営ビジネスは広義であって、その中のサブリース型ビジネスが問題になっている…

アパート経営のマスターリース、サブリース

家賃保証 アパート経営をしている大家さんなら誰でも知っているのがマスターリース、サブリースと言うビジネスモデル。 大家さんが家賃収入を得るためにアパートを建てたとしましょう。 話をカンタンにするために、カンタンな数字で。 部屋は10戸で家賃は月5…

断水(断水イングオールナイトじゃなくて良かった)

早朝 ボクのサラリーマンとしての仕事は賃貸住宅の管理。 日曜日の今朝もいつもどおり出勤しようと早朝から準備していました。 すると仕事用の携帯が鳴りました。 見ると同僚から? 7時過ぎです。 何事か? 聞いてみると、管理しているマンションのひとつで…

スマートフォンが非常に役に立っている

現場 ボクのメインの仕事のひとつが不動産管理業。 現場にいることが多いんですよ。 で、現場に行って初めて、緊急の仕事が発生することがあります。 今日がまさにそう。 ホントは別の人がその物件の担当なんですが、今日は不在だったので、ボクが代打として…

10月15日は宅地建物取引士の試験でしたね

受験 10月15日は宅地建物取引士の試験日でした。 ボクの勤務先も不動産会社なので、大いに関連があります。 その名のとおり、宅地や建物を取引きする際に必要とされる資格です。 建築業には必要ありません。 法律的にはひとつの事務所ごとに5人に1人以上の宅…