引越し疲れ
みなさん、こんにちは!
B-CHANです。
引越し3日目。それなりに片付いてきましたが、まだ外部ディスプレイをセットしてなくて、MacBook Air1台でブログを書いています。
ボクは引越しが今回で10回目と書きました。ずっと一人暮らしで、これまでに20平方m前後のワンルームから50平方m前後の2LDKまで、いろんな間取りの賃貸物件に住みました。
今回の部屋は1Kです。1Kと言っても1とKがつながっているので、実質一部屋です。それに別途トイレと洗面室と浴室がある感じ。
正直言って、この間取りは一人暮らしには理想。
壁やドアで区切られた部屋が複数あると、部屋間の移動も面倒だし、照明も別々になるし、掃除も面倒だし、他の部屋が見えないので何となく気になるし。
そんなわけで、将来、一人暮らしする人のために、いずれ、理想の物件の探し方を書いてみますね。
激安ベストセラー
今回は引っ越し疲れなのと、明日も明後日も忙しいので、簡単な記事にしておきます。
Amazonで見つけた激安便利ベストセラーグッズを5つ載せておきます。
とにかく価格が安いスティック型クリーナー。普通の形の掃除機をわざわざ出す程でもないちょっとした掃除に便利ということでサブマシン用として売れてます。
価格が安いのに高機能な電波目覚まし時計。2つのアラームをセットでき、温度計と湿度計も内蔵。デザインもシンプル。操作ボタンが横にはなくすべて前面で使いやすいです。ボクも愛用しています。
今後は電源はコンセントではなくUSBから採るのが主流になると思います。クルマの中でスマホなどを充電するのもUSBで。
ブラウンの電動歯ブラシなのに劇的に安いです。正直、これで十分。今まで普通の歯ブラシで磨いていた人が電動歯ブラシってどういう感じかを試すのにピッタリ。
オーブントースターは、各社それほど差がないので、デザインのカッコよさと温度調節機能と価格の安さでコレ。