非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

値上げ度合い

リピート

 

 

開業して3年目に入っています。

なので、初年度からのお客さんがリピートしてくれるコトもあります。

こうやって積み上げていくんでしょう。

それはそれで、収入を得るためにはうれしくもあり、また、リピートしてくれるコト自体が、評価されていると言う証なので、自信にもなるわけです。

 

そんなリピーターさんに対して、ちょっとだけ悩むコトがあるんですよ。

 

 

値上げ

 

 

そうです。

値上げ問題です。

2年前と今とで、経済状況が違うんですよね。

ここ1年で、世の中の物価が大きく上昇したじゃないですか。

なので、2年前と同じ価格で売っていると、ボクの実質売上は減るコトになります。

少なくとも世間並みには値上げが必要なんですよね。

一方で、リピーターさんのほとんどはダイレクトな申し込み。

つまり、集客サイトを使っていないのです。

すると、集客サイトに対するボクの手数料支払いも発生しません。

それをお客さんも知っているわけです。

手数料が無い分、安くできますよね、って。

まあ確かにそうなんですが、それと物価上昇との兼ね合いです。

リピーターさんだから多少は安くします。

でも物価は上がっているので値上げします。

この調整が難しいトコロ。

上げすぎると、リピーターさんが離れるかもしれないですし。

今年は、そんな場面が何度かあるのです。