非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

サラリーマンの手厚い環境

労働基準法

 

 

起業してからと言うもの、ボクはサラリーマンがいかに保護されているかをあらためて実感しています。

まあ、サラリーマン時代からも、そう思っていましたが。

特に最近は、ブラック企業が叩かれるので、そう思いますね。

つまり、サラリーマンがより守られる社会になっているわけです。

労働基準法だけでは無いんですよ。

 

 

全部自己責任の世界

 

 

いまのボクはサラリーマンではありません。

だから全部、ボクの責任なのです。

サラリーマンは会社の指示通りに動けば済みます。

でもボクは、経営のために自分で何をやるかを考える必要があります。

サラリーマンは出張したら、交通費も宿泊費も会社負担です。

ボクは自己負担です。

倒産したら、サラリーマンは失業給付がもらえます。

ボクはもらえません。

サラリーマンは厚生年金保険料の半分を会社が負担してくれます。

ボクは全額自己負担と言うか、そもそも厚生年金ではありません。

サラリーマンは労働時間について労働基準法が守ってくれます。

ボクは、稼ぐためには1ヶ月無休で働く必要があるかも知れませんし、それも法の縛りはありません。

 

まあいろいろ書いていますが、要するに、経営者と言うのは、全部自己責任です。

一方で、従業員を雇ったら、その従業員を手厚く保護する必要があるわけですね。

 

思えば、なぜ、従業員は手厚く保護され責任も軽いのに、雇用を生み出している側は、厳しい環境なんでしょうね。

経営者が起業家が存在するから、サラリーマンは就職できるんですけどねえ。

 

だから、日本では、起業が少ないのかも知れませんね。