非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

危険なバイク

オートバイ

 

 

モーターサイクルのコトを日本ではオートバイと言いますが、よく考えたら、どう言う意味なんでしょう。

ここでは面倒なのでバイクと言いますが。

 

ボクは日々、クルマを運転して仕事先へ向かいます。

仕事先は日々異なるので、実に色んな場所を走り回っています。

たぶんボクの運転はトップクラスの安全運転です。

 

一方、周りを見ていると、怖い運転の人が多いですねえ。

特にバイク。

 

 

すり抜け

 

 

バイクも自動車と同じで、単なる車両の一種です。

なので、自動車と同じルールで運転しましょう。

例えば、前方にクルマがいれば、一定の車間距離を空けましょうよ。

なのに、バイクの人たちは、クルマの横をすり抜けるんですよ。

頭がおかしいんですか。

 

スキマはわずか数cmです。

そのスキマをそれなりの速度ですり抜けるのです。

危険ですよね。

 

今日もボクが運転していたら、前方から、つまり対向車線側から、ボクの方にバイクが向かってきたんですよ。

そのバイクの横にトラックが走っているのです。

同じ車線をトラックと併走状態になってしまっています。

なので、トラックを追い抜こうとしたんでしょうね。

右側から。

バイクにとって右側ってコトは、ボクの側ですよ。

つまり対向車線側。

結局、先にトラックがボクとすれ違う格好になり、バイクはあと少しでボクに突っ込んで来るトコロでした。

 

ホント、頭が悪いですよね。

自分から突っ込んで事故ったら、自分が大ケガして、しかも自分の責任ですよ。