非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

固有名詞を変えてしまう人

北海道日本ハムファイターズ

 

 

プロ野球の北海道日本ハムファイターズ。

このチームを呼ぶときに、

 

にほんはむ

 

と呼ぶ人がたまにいるんですよ。

 

間違いです。

 

にっぽんはむ

 

です。

 

 

日本

 

 

日本と言う国の読み方は、にほん、でも、にっぽん、でも正解です。

でも、日本ハムと言う会社名は会社の固有名詞です。

にっぽんはむ、であって、にほんはむ、では無いのです。

 

例えば、山崎さんと言う人の場合、やまざきさんもいますし、やまさきさんもいます。

でも、それぞれ決まっているのです。

やまざきでもやまさきでも良い、と言う人はいないのです。

それと同じなのです。

どちらにも読むコトはできるけれど、会社名や人名などの固有名詞は決まったコトなので、勝手に読み方を変えると、それは誤読なのです。

 

大谷翔平選手に、

 

おおだにさーん!

 

と呼びかけるのは失礼ですよね。

漢字としては、おおだに、と読むコトは可能ですが、大谷翔平さんは、おおだにしょうへいさん、では無く、おおたにしょうへいさん、なのです。

固有名詞は正確にね。

 

www.b-chan.jp