進化
現代社会はうつ病の患者であふれています。
先日読んだとある本で、ある程度、納得できました。
人間に限らず、動物の進化って、遅いんですよ。
人間なんて、現代人も1000年前の人も、ほとんど変わっていません。
進化論的な進化をするためには、もっと長い時間が必要です。
1万年とか。
でも、文明の進化は高速化しています。
IT時代になって、進化はかつてのどの歴史よりも、高速化しているのです。
人間のカラダは変化していないのに、社会は激変。
心配
なので、人間の脳が、環境の変化に全く対応できていません。
よって、異常を来す人が増えるのも当然です。
ボクも心配性なので、心配事がひんぱんに頭の中にやって来ます。
では、どうやって解決するか。
考えてみてください。
ボク個人が何をしても、社会は変わりません。
心配事がやって来るコト自体も防げません。
なので、対症療法です。
ボクはいつも、大好きな宇宙のコトを考えます。
宇宙の中で、ボクに起こっている心配事なんて、実は大したコトが無いんですよね。
先日も、お客さんから、ちょっとしたクレームがありました。
でも、考えてみれば、大したコトが無かったんです。
数週間もすれば自然に消滅する事項でした。
仮に、その間に費用がかかっても、せいぜい数万円です。
数億円では無いのです。
しかも、事業に保険を掛けているので、保険で解決する話です。
つまり、ボクの人生に、ほぼ何も影響しないのです。
人生の心配事の大半は、実に取るに足りない話。
心配事がやって来ると、つい、そのコトを忘れて、心配にのめり込みそうになります。
そのとき、宇宙の大きさを思い出します。
そして、心配事を相対的に小さく考えるのです。
実際問題、生きていて数々の心配事を経験しましたが、こうやって無事に生きています。
つまり、無数の心配事のどれもが、大して影響が無かった、と言うコトです。