非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

熱中症予防

猛暑

 

 

まだ6月なのに猛暑日クラスの暑さですね。

異常気象なのか。

それとも、これがもう普通になるのか。

後者の予感がしますが。

 

デスクワーク系の仕事なら空調の効いた部屋で仕事ができます。

でも、いまのボクは肉体労働です。

クルマの移動中ですら、暑いです。

 

 

対策

 

 

汗を猛烈にかくので、トイレの回数が少ないんですよね。

水分が汗で出て行くんでしょう。

で、その分、水分補給をしっかりしています。

1日でペットボトルを3本も4本も買っています。

実にもったいないですね。

1本100円前後として、4本だと400円。

それが30日だと12,000円。

1ヶ月でペットボトルだけで12,000円。

ホント、もったいないです。

が、熱中症で搬送されるコトを考えましょう。

あの手の治療を受けると、何だかんだと、1万円前後かかるんですよ。

しかも、仕事を抜けるコトになるので、サラリーマンでも無い限り、収入に悪影響ですよね。

なので、熱中症予防として、やはり大量の水分。

緑茶はミネラル分が不足するので、できれば麦茶。

あるいはスポーツドリンク。

そして、塩ラムネ。

 

 

 

ボク、これの黄色い方の味が大好物なんですよね。