非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

土日以外に休む

休日

 

 

ボクは転職回数が多いですが、最初は銀行員でした、と何度も書きました。

銀行員の休日はカレンダー通りです。

いまとなっては、全くムダの多いスケジュールでした。

だって、日本人で一番多いのが土日が休みの人でしょ。

なので、休日にどこかへ出かけると人だらけ。

待ち時間は多い。

料金は高い。

 

ホント、ムダですね。

 

 

平日

 

 

いまは、サラリーマンでは無いので、仕事のスケジュールは自分で自由に決めています。

土日も関係ありませんし、急遽、連休を取るのも自由。

 

実際、休みを取るのは土日以外が圧倒的に多いです。

理由は冒頭に書いたとおり。

わざわざ土日に休みを取る理由がよくわからないからです。

 

そう言えば、年末年始やお盆に高速道路が大渋滞のニュースは毎年の風物詩ですよね。

あれも、ボクから見れば、なぜわざわざ同じ時期にみんなで帰省するのだろう、と言う気持ちですね。

高速道路上で何時間もムダに時間を過ごす。

それを毎年毎年。

一度きりの人生なのに、合計して何日分も高速道路上で人生を削る。

 

人によって3月にしたり5月にしたり10月にしたり。

そうやって全国民が行動を実施する日を365日にまんべんなく分散させれば、渋滞とか行列などの時間のムダが解消できるんですけどね。