非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

銀行口座間の送金手数料を無料にする

送金手数料

 

 

いまや銀行の口座維持コストは銀行にとっても高いですし、お客にとっても高いです。

他行への送金手数料もずいぶん値上がりしましたね。

自分が2つの銀行口座を持っている場合でも、自分の口座から自分の口座への送金なのに手数料がかかります。

まあ、口座から現金を引き出して歩いてもうひとつの銀行へ行って入金すれば済むんですが。

その不便を解消するのが送金ですね。

その手数料。

 

PayPayなんてユーザー同士の送金があっと言う間に無料でできるので、いまとなっては銀行の概念なんて古いんですよね。

 

 

無料

 

 

でも世間の人たちはまだまだPayPayのような手段には抵抗があるようで、銀行がメインです。

で、ボクは、銀行間の送金手数料が無料になるサービスを使い始めました。

それが、エアウォレットです。

 

エアウォレット

エアウォレット

  • RECRUIT MUFG BUSINESS, CO., LTD.
  • ファイナンス
  • 無料

 

 

これに2つの銀行の口座を紐付ければ、結果的に送金手数料が無料になります。

例えば、A銀行とB銀行。

A銀行からB銀行へ普通に送金すれば送金手数料がかかりますね。

でも、まず、A銀行からエアウォレットに必要な金額をチャージします。

そして、エアウォレットからB銀行にその金額を出金するのです。

いずれの手続きも手数料はかかりません。

なので、A銀行からB銀行への送金が無料でできる、と言うわけです。