水分
ボクは長年デスクワーク仕事が中心でしたが、肉体労働系で起業しました。
肉体労働なので、夏になると汗をかきます。
水分を大量に摂る必要があります。
なので、毎日、水筒にお茶を入れて出かけます。
が、それだけでは全然足りないのです。
夏場になると、水筒を2本持って行きます。
それでも足りないので、途中でペットボトル飲料を買います。
1日でペットボトル数本分を飲むコトになります。
それくらい、汗が流れるのです。
保冷バッグ
で、ここ数年、保冷バッグに保冷剤を入れて持ち運んでいました。
が、一般的な保冷バッグだと冷却力が弱いので、ここに来て、強力そうなのを買いました。
なかなかの肉厚です。
実物は何だか小さく見えるんですが、350ml缶が10本入ると書かれています。
手元に10本無いので試してませんが。
で、24時間、氷が残存、と。
まあ24時間も連続で仕事をするわけでは無いので、それはそれで充分です。
ここにダイレクトに氷を入れると、あとで面倒そうなので、ボクはこの底に保冷剤を敷こうと思っています。
フタの裏がネットになっていて保冷剤が入れられるんですが、それよりも底に敷いた方が、ドリンクは保冷しやすそうです。
意外と、このサイズ感で、この性能の保冷バッグは見つからないので、オススメしておきます。