非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

特定の製品だけをオフにする漏電遮断機

漏電

 

 

ボクが使っている、とある電気製品が、漏電の疑いがあります。

常に起こるわけでは無いんですが、そんなに低くない確率で、その製品の電源プラグをコンセントに差し込むと、ブレーカーが落ちます。

ちょっと怖いです。

まあ、ブレーカーが落ちてくれているので、その時点で安全と言う言い方もできますが。

訪問先で、ブレーカーを落としていると、それはそれで、訪問先に迷惑がかかる可能性があります。

なので、買いました。

 

 

プラグ形漏電遮断機

 

 

コンセントに差し込むタイプのプラグ形漏電遮断機です。

 

 

 

とりあえず、その製品をこの漏電遮断機に差し込み、これをコンセントに差し込めばいいのです。

そうすれば、その電気製品が漏電した場合、この漏電遮断機が電流をカットしてくれます。

つまり、その製品だけがオフになるのです。

 

今までは、家のブレーカーが落ちていたため、家中の電気製品がすべてオフになっていました。

パソコンとか使っていると良くないですよね。

これなら、その製品だけが使えなくなるだけです。

まあ、根本的な解決とは言えませんが、とりあえずのリスク回避です。

 

根本的な解決は、その製品の点検なので、それはそれで行う予定です。