非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

4日目で月間の20GB制限を超えた要因

20GB

 

 

最近は30GBのプランが登場していますが、基本的に携帯電話キャリアの格安プランは、月間20GB制限です。

その通信量に到達してしまうと、月が変わってリセットされるまでは通信速度制限が入ってしまいます。

 

ボクはLINEMOを使っていて20GBのプランです。

 

最近、20GBに到達して、それを記事にしました。

 

www.b-chan.jp

 

 

ホント、なぜか近頃、通信量が増えています。

 

 

4日目で到達

 

 

この記事を書いているのは1月5日ですが、昨日1月4日、またもやLINEMOから、20GB到達の通知が来て、ボクはビックリしました。

だって、たったの4日間です。

モバイル通信量画面

 

 

ご覧のとおり、原因は、MS Defenderアプリでした。

でも、このアプリはかなり以前から使っているんですよね。

VPNをオンにして。

無料Wi-Fiにつなぐ機会も多いため、役に立っています。

でも、先月くらいから、通信量を猛烈に食い始めました。

で、VPNをオフにすると問題は無くなります。

でも、オフだと意味が無いため、オンにしていたら、この有様。

これで今月は月末まで通信速度を制限されたまま過ごす必要があります。

まあ、1GBを550円で買うコトはできますがムダ遣いですね。

 

と言うわけで、とりあえずアプリ自体を削除して、しばらく様子を見るコトにしました。

ボク以外の人も同様なんでしょうか。

マイクロソフトのサイトを見ていると、同様の経験者は、いるようですが。