MagSafe
最近のiPhoneにはMagSafeがあります。
iPhoneの背面がマグネットになっていて、いろんなパーツが吸い付くアレですね。
特に便利なのが、MagSafeによる充電。
いわゆるワイヤレス充電です。
いまのiPhoneは端子がUSB-Cですが、そもそも、データ転送も充電もワイヤレスでできるのなら、端子なんていらないのです。
実際、日常での活用において、ケーブルでのデータ転送なんてほとんどありません。
また、充電もMagSafeを使えばいいのです。
MagSafe充電
MagSafeでの充電はケーブル充電に比べて遅いのですが、それでも最新のiPhoneなら、そこそこ速いです。
一昔前のケーブルよりも速いので、人によってはMagSafe充電で十分ですね。
MagSafe充電と書いていますが、要するにQiですね。
QiはAppleに限らない業界の標準的なワイヤレス充電規格なので対応機器は無数に存在します。
でも、MagSafeが便利なのはマグネットで吸着するコト。
充電しながら片手で操作できます。
多くの人はボクも含めて、iPhoneに保護ケースを装着していますよね。
MagSafe対応ケースもたくさん存在しますし、ボクもそれを使っています。
ところが、ケースを装着して、その上から、MagSafe充電対応のモバイルバッテリーをくっつけても、充電が捗らないコトが多いんですよね。
不安定なわけです。
結局、せっかくMagSafe充電対応のモバイルバッテリーをくっつけているのに、短いケーブルを接続しています。
これだと単に磁力しか活用できていません。
ケースに問題があるのか。
MagSafeに問題があるのか。
いずれ、ケースを付けたままで快適にMagSafe充電ができるようになるコトを祈ります。