非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

Perplexity Proを契約した

ソフトバンク

 

昔、ボクがインターネットを使い始めた頃。

あの頃は、まだ、インターネットを自由に使えませんでした。

だって、固定電話回線を使っていましたから。

つまり、従量で通話料がかかるのです。

なので、手元でデータを先に用意したり、文章を入力しておき、そこで回線に接続して送信し、送信が終われば回線を切る。

そうやって通話料を節約しながら使っていたのです。

それが一般的だった時代。

ソフトバンクの孫さんは、Yahoo! BBブランドのADSLモデムをあちこちで配りました。

無料です。

モデムを無料でばらまいて、月額料金で稼ぐビジネスモデル。

ADSLのおかげで、日本中の多くの家庭でインターネットが常時接続になりました。

大きなパラダイムシフトですね。

まさに、いまの世の中の先駆けです。

あの人、何だかんだと好き嫌いされますが、世の中の先を見る目線は一流だと思います。

ソフトバンクが携帯電話事業に参入した当初は貧弱な回線でしたが、いまでは大手キャリアの中でも高品質になりました。

時代は変わりましたねえ。

 

Perplexity Pro

 

 

ボクは、ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコム、ツーカーなど、ほとんどの国内の携帯電話キャリアと契約して来た経験があります。

いろいろ乗り換え、現時点では、LINEMOと楽天モバイルを使っています。

LINEMOユーザーの人は知っていると思いますが、AIのPerplexity Proが1年間無料になるキャンペーンが行われていたんですよね。

6月18日が締め切りでした。

なので、ボクも申し込みました。

このPerplexity Pro。

1年間で3万円くらいするAIです。

これが1年間無料。

思い出します。

Yahoo! BBの頃を。

まずは無料でばらまいて、世の中に普及させる。

インターネットは料金を恐れながら少しずつ使っていた時代から、常時使うのが当たり前の時代になりました。

AIもいまは過渡期ですが、10年後には、誰もが普通に使っている時代になるんでしょうか。

インターネットやスマートフォンが普及したように。