非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

アドレス帳がめちゃくちゃ

アドレス帳

 

 

ボクがGoogleのアドレス帳を使い始めたのは、いつでしょうかねえ。

20年くらい前?

それ以前も、パソコンでアドレス帳を作っていたんですが、Googleの登場によって、アドレス帳がクラウド化されました。

クラウド化されたと言うコトは、複数の端末で共有できると言うコトです。

例えば、AndroidとiPhoneで同じアドレス帳を使えます。

 

 

めちゃくちゃ

 

 

AndroidはGoogleなので良いんですが、iPhoneはAppleです。

でも、そんなiPhoneでも、多くのサービスをGoogleで使うわけです。

例えば、iPhoneでGmail。

iPhoneでGoogleのアドレス帳。

iPhoneでGoogleマップ。

iPhoneでGoogleカレンダー。

そのためには、それぞれのアプリをGoogleと紐付けるわけです。

 

ボクがいまの仕事を始めるようになったのは3年前。

そのときに仕事用のAndroidスマホを買ったわけです。

そして、新規のお客さんの氏名、住所、電話番号などを、そのAndroidスマホで入力するわけです。

入力するのはデフォルトのアドレス帳アプリ。

なので、Googleアドレス帳そのものです。

そして、それが、iPhoneにも同期されるわけですね。

ところが、iPhoneの連絡先アプリで見ると、番地、地名の並びがめちゃくちゃ。

なので、その住所をタップしても、iPhoneの地図アプリでは表示されないのです。

 

これ、みなさんも同じ症状ですか?