非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

奈良3日目

薬師寺

 

 

奈良県初日は金峯山寺他、2日目は石舞台古墳や飛鳥寺他、3日目は薬師寺や唐招提寺。

その後、京都と大阪に立ち寄って、新幹線で帰京。

忙しい三が日でした。

 

それにしても、止まったホテルのクオリティの差を感じました。

 

 

ホテル

 

 

一泊目と二泊目がいわゆるビジネス系ホテル。

三泊目が高級ホテル。

 

前者は大変でした。

禁煙部屋で初日は何も無かったんですが、2日目に外出から戻ると部屋の中が強いタバコの匂い。

おそらく他の部屋の喫煙者の煙がダクトを通じてこちらに充満したんでしょう。

喫煙部屋を選択したのに致命的でした。

あと、食事テーブルも無し。

後者は各種快適設備含め、貫禄の心地良さ。

ホテルにおいて価格の差はわかりやすいですねえ。

 

地元の料理を楽しみたいので、ホテルは素泊まり。

しかし奈良において飲食店の少なさが仇となり、結局、料理を買ってホテルの部屋で食べました。

 

奈良は京都を超える歴史の街でとにかく名所に事欠かないですが、宿の少なさと交通の不便さがもったいないです。

ボクは1日目2日目とクルマを運転して移動しましたが、クルマが無ければ予定がこなせませんでした。

 

人口減少が強めの奈良県なので、今後の観光インフラの充実化は難しいですかねえ。