非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

10年くらい探していた曲

RPG

 

 

ボクは子供の頃からゲーマーでした。

いわゆる大ヒットしたファミリーコンピュータ(ファミコン)は自宅に無かったんですが、パソコンを持っていたので、たくさんのパソコンゲームで遊んでいました。

プログラミングもしていたので、ホントによくパソコンを活用していたと思います。

当時はまだ、世の中にパソコンがあまり無かったんですよね。

 

そんなボクが、NECのPC-8801と言う、当時の人気パソコンを持っていた頃。

いろんなロールプレイングゲーム(RPG)を楽しんでいたわけです。

イース、ソーサリアン、スキーム、ブラックオニキス。

これらのゲームで懐かしさを感じる人は、そこそこの年齢ですね。

 

で、最近、と言ってもここ10年くらいですが、ボクの頭の中に、とあるゲームのBGMが流れていたのです。

ゲーマーであるボクはゲームミュージックも大好きで、いろんなCDを買っていました。

でも、その音楽は、たぶんCD化されるほどのメジャーゲームでは無かったんです。

おそらく、PC-8801用のRPG。

記憶はそれだけでした。

 

 

判明

 

 

そこで、最近、ボクは時間があるときに、PC-8801用に発売されたRPGの一覧が載っているようなウェブサイトを検索し、片っ端からRPGを調べました。

たぶん、数百本。

1本1本、地道に探しました。

そして、とあるゲームの動画をYouTubeで見たときに、ついにその音楽を見つけたのです。

ホント、偶然とは言え、最近の大きな感激のひとつです。

そのゲームは、クリスタルソフトと言う会社が出していた、ジハードと言うゲーム。

クリスタルソフトと言えば、夢幻の心臓やファンタジアンと言うゲームで有名で、当時、PC-88を手に入れる前のボクにとっては、あこがれのゲームだったのです。

そのクリスタルソフトが出したジハード。

いまとなっては、そのゲームを所有したコトすら覚えていないんですが、頭の中にBGMがひたすら出て来るのです。

その動画がこれ。

www.youtube.com

 

 

タイトルの音楽が流れたときには、違うかなと思ったんですが、その後のメインBGMが始まると、

 

これだ!!

 

と思わず叫びました。

これの作曲者の藤岡千尋さんは他にも名作をいくつか作っています。

 

ジハードのメインBGMが長く聞ける動画はこちら。

www.youtube.com

 

 

いやあ、何とも味がある曲です。