非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

実は1000坪の地主です。

原野商法

 

 

ボクの両親が昭和50年頃に原野商法の被害に遭ったんですよ。

原野商法と言うのは、価値が無い土地を、

 

「将来、必ず価値が上がりますよ〜。」

 

とダマして売りつける商法です。

当時のパンフレットの一部分をお見せしましょう。

原野商法のパンフレット

 

 

昭和60年(1985年)度には札幌は1,000万人口の大都市へと発展が約束、なんて書かれていますね。

この断言は、宅建業法違反っぽいですよねえ。

ちなみに、今年、2018年時点での札幌市の人口は200万人ほどです。

 

ボクの両親が買ったのは、北海道の土地で、全部で9箇所(9筆)あります。

昔からなにげに、話は聞いていたんですが、具体的には何もしていませんでした。

両親も現地を見たコトは無いですし、ボクもありません。

しかし、不動産屋であるボクとしては、色々と気になり始めました。

 

 

相続財産

 

 

人間である以上、いつかは相続が発生します。

これらの土地も、もしかしたらボクが相続するコトになるかもしれません。

 

改めて法務局で登記簿謄本を取得して整理してみると、なんと、合計で3,300平方メートルもあります。

つまり1000坪。

うひゃ〜。

ウチの両親は、面積だけで言えば、大地主じゃないですか。

 

場所を見てみると、北海道虻田郡や岩内郡です。

留寿都や倶知安もあります。

 

当時、原野としてダマされた両親ですが、今や、倶知安なんて人気のエリア。

もしかしたら、土地に価値が生じているかもしれません。

例えば、誰かがリゾート開発をしていたら、地代を得られるかも知れません。

高値で売れるかも知れません。

 

問題は、ボクが現地に行ったコトが無いコト。

現状がどうなっているのやら。

 

不動産には時効取得と言う制度があって、誰かが何も知らずにその土地を自分のモノとして使っていると、10年経過すれば、自分のモノにできてしまうんです。

もしかしたら、そうなってしまっているリスクもあります。

 

あるいは、そうなっていなくても、相続が発生すれば、土地の評価額によっては相続税の可能性も。

もともと原野の土地なので、そんなに価値は無いと思いますが、それはあくまでも40年前の話。

人気の倶知安に広い土地を持っているコトが心配と言えば心配。

 

で、今年もこれから冬に向かう、と。

見に行けないですね。

来年の夏こそは見に行かないと。

 

全国の原野商法の被害者親族のみなさん、どうしてますか?