非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

住居表示と地番

土地の所在

 

 

持ち家でも借家でも、固定した住居がある人なら誰でも、自分の住所地があります。

 

●●市●●町3-4-5

 

みたいな。

これを住居表示、と言います。

一方、同じ場所なのに、地番を使うコトもあります。

 

●●市●●町三丁目2885

 

みたいな。

同じ場所なのに、住居表示と地番の2種類があります。

郵便を出すなどの、一般的な生活では、ほとんどが住居表示を使うんですが、不動産業界では地番を使います。

 

 

二元管理

 

 

不動産を売買して、法務局に登記を申請する場合には地番を使います。

同じ場所なのに、住居表示を使う場合と地番を使う場合。

 

これ、歴史的な経緯でそうなったんですよね。

 

全国津々浦々、そうなっているので、改正は大変ですが、はっきり言って、役所や企業などの管理上は二元管理であり、非常にムダだと思うんです。

 

ボクは不動産屋さんなので地番に触れるコトが多いんですが、いつも感じるんですよね。

 

家を売りたい人がいたら、その人の住所(住居表示)を訊ねる。

その住居表示を元に地番を調べる。

その時点で手間と時間とコストのムダです。

 

法務局に行けば、ブルーマップが置いてあります。

ブルーマップは住居表示と地番の対照表です。

そもそも住居表示と地番と言う二重のシステムになっているので、そんなムダなモノを作る必要があります。

 

あなたが住んでいる場所にも、住居表示と地番があります。

 

国家的に財政改革が謳われている中、こんなムダなシステムがいつまでも続くんですかね。

住居表示と地番のどちらが重要とは一概に言えないですが、統一に着手すべきでは?