非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

不動産決済

不動産売買

 

 

ボクは、サラリーマンとしては銀行員からスタートして、保険、不動産ファンド、不動産会社数社、と、転々として来ました。

しかし、実は、今年になって初めて、不動産決済を経験しました。

不動産屋さんの本業としては、かなり遅いデビューです。

金融業界から徐々に近づいて来て、やっと不動産売買に携わったと言うコトです。

 

不動産の売買の場合、最初に手付金を払って、最後に残代金と物件の引き渡しを行うケースが多いです。

この最後のやり取りを決済と呼びます。

普通のサラリーマンが住宅を買う場合は数千万円レベルですが、不動産会社が1棟を売買すると、数億円、数十億円、数百億円の売買もあります。

 

 

労力と収益

 

 

ボクはこのブログに何度もレバレッジの話を書いて来ました。

不動産事業と言うのは、実にレバレッジの大きな仕事だと思います。

3000万円の住居を買うのも、3億円のビルを買うのも、売買契約書はほとんど同じです。

手間はあまり変わらないんですよね。

価格が10倍でも手間は10倍もかかるわけではありません。

 

てことは、なるべく高い不動産を売買した方が、効率よく稼げます。

2000万円で仕入れた不動産を3000万円で売ると1000万円の利益。

2億円で仕入れた不動産を3億円で売ると1億円の利益。

どちらも1年間のプロジェクトだとすれば、年間利益に10倍の開きがあります。

 

これが不動産売買事業の特徴。

製造業なら10倍儲けるには10倍の数のモノを作る必要があります。

材料も時間も10倍かかります。

もちろん規模のメリットがあるので、単純な計算では無いですが、製造業と不動産業の違いが大きく表れます。

 

一方で不動産は誰にとっても大きな買い物。

だから、法律でガチガチに制限されています。

調査事項も多いです。

とは言え、参入障壁は低そうです。

あくまでもボクの経験則ですが。

ボクは自動車を作ったコトはありませんが、自動車を作って売る難易度と、不動産を仕入れて売る難易度。

後者の方が難易度が低いと思うんですよね。

だから、自動車メーカーの数は限られますが、不動産売買をする会社は無数にあります。

 

これから不動産業に就職しようと思うみなさん。

実はなかなかのレッドオーシャンであるコトを知っておいてください。

もちろん、ハイリスクな分、ハイリターンです。