非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

復興のために増税も仕方が無いな、とボケている国民の皆さんへ。もっと政治家と公務員を何とかすべきですよ。これを読んでください。

増税のための口実


野田首相は復興のためには増税も不退転の決意で臨むらしいです。


<野田首相>TPP、消費増税「捨て石になってけりつける」


国民から聞こえてくるのは、
「復興のためなら増税も仕方ない」
という声。
何を寝ぼけてるんですか。


冬のボーナスで明暗 民間は0.3%減 公務員は1.8%増 みずほ証券調査


懸命に知恵を絞ってなんとか経営努力をしている民間企業が0.3%減の37.8万円。しかもこれはあくまでも従業員5人以上の企業。
全体ではもっと低いはずです。
一方で経営努力など無く、さじ加減でボーナスが決まる政治家と公務員。
そんな公務員のボーナスが76.5万円。民間の倍です。
彼らの働きのおかげでこの国は膨大な負債を抱え、しかも毎年毎年赤字垂れ流しで国家破産寸前。
そんな彼らの高いボーナスを、はるかに生活が厳しい民間人が払う税金でまかなうんですよ。


国家公務員給与引き下げで民主混乱 輿石氏と前原氏が対立


そして肝心の公務員の給与削減法案も結局困難に。
法律の壁が厚いという話。
だったら法律がおかしいんだから法律を変えるべきでしょ。
全くやる気のない政権。
もう一度言いますよ。
懸命に経営努力をしながらも大不況の影響で37.8万円のボーナスの民間。
そんな民間人が納める税金は、この国を破滅に追いやろうとしている政治家や公務員の高いボーナスの為に使われるんですよ。
そして復興の為におカネが足りないので増税も仕方が無いという論調。
なんですかこれ?バカですか?
はっきり言いましょう。
まず全公務員のボーナスは半分でいいです。それでも民間並み。本当はゼロでいいんですけどね。
ハイリスクハイリターン、ローリスクローリターンが原則なんですから。公務員はノーリスクです。
公務員は他にも数々の特権を受けています。それらも全部、民間人が納めている税金が使われているんですよ。
もし、法律がそうなっているんだから仕方が無いというのなら、公務員が自主的にボーナスを返納したらどうですか?
ボクが公務員なら喜んでそうしますよ。
そして、おかしな法律は改正すべきです。
ボクの周りの友人にもそれくらいの金額を被災地の寄付に回している民間人はいますよ。
彼らだって公務員ほど暮らしは楽ではないですし、景気に左右されるというリスクを抱えているんですよ。
なのに景気リスクに左右されない公務員が、そんな民間人が納めた税金によって高いボーナスを受け取る。
公務員の皆さん、恥ずかしいと思いませんか?人間として。
「ひがむんだったら自分たちも公務員になればいい」
というバカな公務員もいるんですよね。

泥棒


え?それって、
「泥棒は儲かるからお前らも泥棒になれよ」
って言ってるように聞こえます。
それってつまり自分たちの好待遇を認めてるじゃないですか。
この崩壊寸前の国を直す気なんてまったく無いじゃないですか。
国民の皆さん、これを見ても復興増税に賛成しますか?
無駄を省く努力をしない政権。
ノーリスクハイリターンで国民の事よりも自分たちのことしか考えない役人・公務員。
国民は死んでも自分たちの利益は死守する政治家・役人・公務員。
ボーナスだけじゃ無いですよ。
公務員の共済年金にもなぜか税金がつぎ込まれています。
まさに特権。
国民の皆さん、この国の政治家・役人・公務員の実態はそういうものだと知っておいてください。
それでも本当に黙って増税を受け入れますか?
この国の本当の敵はこの国の中枢部にいるんですよ。
そういうのに対してこそデモをやるべきでは?


最後にこのニュースを貼っておきます。


松井・大阪府知事、退職金6分の1に…報酬審 削減提案


これを見るだけでも平成維新の会の勝利は価値があったと思えます。
おかしな法律がすぐに変えられないのなら自主返納すればいい。
人間性の問題ですよ。
以前、大阪の某女性知事がブランド品を買いあさっていた光景を見て、ボクは吐きそうになりました。