非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

ファイナンス

20%還元の意味

鰻 7月24日は土用の丑の日だったんですかね。 ボクも世間並みに、鰻を食べました。 近所の鰻専門店に予約しておいたモノです。 練馬区。 練馬区では現在、PayPayの20%還元が行われています。 PayPay で、支払いの際にPayPayを利用すると、きちんと20%還元…

株式会社で一番エラいのは

会長 とある製薬会社の製品が健康被害を出したと言うコトで、その会社の会長と社長が辞任するそうです。 多くの人が誤解しているかも知れませんが、会社(株式会社)で一番エラいのは、会長でも社長でもありません。 ここで言う「エラい」と言うのは、人間的…

値上げ万歳と言える未来へ

値上げ 日本の生活経済では、値上げが続いています。 物価が上がるコトは敬遠されがちですが、それは、日本が長らく、賃金が上がらない国だったからです。 安いモノが支持される。 そう言う国です、ここ数十年間は。 良い値上げ 消費者目線で見れば、安いの…

若者重視の政策

高齢者 ボクは何度も言っていますが、日本の最大の課題は少子高齢化、人口減少です。 安全保障ももちろん大事ですが、起こるか起こらないかわからない外交問題よりも、100%確実に起こり、と言うよりもすでに起こっている少子高齢化問題の方が急ぎの課題なの…

敷金ゼロ

敷金 最近、賃貸住宅で敷金ゼロ物件が増えていると言うニュースを見ました。 日本の土地の面積って、ほとんど変わりませんよね。 埋め立てで多少は変化しますが。 一方で、日本の人口は激減を継続中です。 初期費用 そうすると、不動産を借りる人の数が相対…

株はギャンブルだと言う人の視野の狭さ

株 家を買うときに便利なのが住宅ローン。 ローンが無ければ、若い頃からずっと働いておカネを貯めて、歳を取っておカネが貯まってからようやく家を買えます。 ローンがあれば、若い頃に家を手に入れて、それから働いて返していくわけです。 つまり、時間を…

株式分割とは

株式分割 ボクは、とある大人気株を持っていて、その株価の上昇っぷりには目を見張るモノがあります。 当然、含み益がたっぷり。 それはそれで良い話ですが、それ以上に良い話が。 株式分割です。 買いやすくなる 日本では株を買うには原則として100株単位で…

頼まれて契約書に署名

怪しい ボクは昔、親しくしていた年配の人から、とある契約書に署名を求められたコトがあります。 その人は、その時すでに高齢者で、いろいろと収入を得る手段を画策するタイプの人でした。 実際、実力者でした。 そんな人が持って来た契約書。 怪しかったの…

Evernoteについて当時から思っていたコト

Evernote ボクのコトを昔から知っている人は、ボクがラーメン食べ歩き記録をEvernoteにアップロードし続けていたコトも知っているかも知れません。 Evernoteへのアップロードを始めたのは10年以上前ですね。 そんなEvernoteが日本法人を閉鎖したと言うニュー…

小さな買い物より大きな買い物で判断

レジ袋 レジ袋が有料化されてから数年が経ちました。 レジ袋1枚で3円とか5円とか。 有害ゴミが減ると言う観点からは良いコトですが、今回はそれとは別に単純にコストの話。 おカネの節約のためにレジ袋を買うのをやめてマイバッグを持参。 ボクは、それはあ…

仕事を断った件

新規受注 ネットで集客していると、ほぼ毎日のように新規受注があります。 それをボクのスケジュールに合わせて割り振っていきます。 昨日も1件、新規の受注がありました。 断り ただ、詳細をヒヤリングしているうちに、ボクの手持ちの設備ではギリギリ対応…

保険の存在

保険 ボクは金融の世界、保険の世界に身を置いていたコトがあるので、保険の有り難みがよくわかります。 保険と言うだけで毛嫌いする人もいますが、保険の仕組みは、人類の大発明のひとつです。 賠償 ボクは開業してから、仕事柄、お客さんに損害を与えてし…

賃金上昇と所得税率についてボクがなるほどと思ったコト

所得税 最近、ボクが、なるほどと思った話があります。 日本の労働者は、ほぼ全員が所得を得ていて、その所得に対して所得税がかかっています。 所得税を細かく説明すると膨大な作業になるので、ここではカンタンに、そして単純化します。 所得税は、所得が…

3000円のラーメンに苦情が殺到すると言う異常事態

高額 とあるラーメン屋さんが3000円のラーメンを販売すると、 庶民には食べられない! などの苦情が殺到したそうです。 ホント、頭の悪い人が多いですね。 価格は自由 日本は共産主義国家では無いので、モノを自由な価格で売るコトができます。 コストを抑え…

確定申告完了

確定申告 ボクは転職が多いですが、サラリーマンである期間が一番長かったです。 途中で生命保険業界に身を置いて個人事業主となりましたが。 それ以外はサラリーマン。 でも、このブログを10年以上前から続けていて、ブログ収入があるため、確定申告を10年…

自動車保険料が上がった件

自動車保険 ボクは昔、関西に住んでいる頃は、クルマに依存していました。 年中、クルマで色んな地方を走り回っていました。 仕事でクルマは使わないので、すべてプライベートで。 兵庫県北部や岐阜県、富山県などのゲレンデにもよくクルマで行っていました…

確定申告作業中

確定申告 ボクは過去10年以上、確定申告をしてきました。 サラリーマン時代も、このブログの収入があったので、雑所得として、確定申告していたわけです。 青色申告 まあそのあたりの話は、過去にも色々と書いたので、テキトーに探してください。 今回は、青…

「物価よ上がれ」が正しい理由

物価 世の中には、物価が上がるコトは悪だと思っている人が多いですが、そんなコトは無いんです。 ホントは物価が上がる方が、社会全体としてはプラスになります。 ここでプラスと言う意味は、多くの人が経済的に豊かになり、貧困や飢餓で苦しむ人が減ると言…

国の借金でボクが気にするコト

国の借金 ボクもファイナンスをかじっていた元金融マンですが、国の借金に関しては、世論が分かれています。 国の借金では無く、政府の借金だと言う人もいます。 借金があると言うコトはバランスシート的には資産もあるので、問題無いと言う人もいます。 ま…

実質で物事を考える

実質 「実質ゼロ円」などと言う言葉を聞くとバカにする人がいますが、実質で物事を考えるのは大切なコトです。 名目賃金、実質賃金、それぞれ見てみます。 わかりやすいのは、ここ。 www.nikkei.com 賃金は増えている 日本の賃金はここしばらくずっと増えて…

2024年

年明け 明けましておめでとうございます。 今年の元日もブログ記事公開です。 あと何日か連続で公開すれば、3650日連続、つまり10年連続なので、休んでいる場合では無いんですね。 新年 2023年に起業して開業し、とりあえず1年目は無事に終わりました。 2年…

開業初年終了

開業 ボクが起業して、実際にお客さんを訪問して仕事をし始めたのが2023年1月。 そして、その1年も無事に終了。 開業とは、こんな感じなんですね。 決算 1年が終了すれば決算が待っています。 仕入商売では無いですし、売上の現金化も比較的早い。 ネット集…

値付け問題

レビュー ボクはネットで集客して、依頼が入れば赴き、仕事をして支払いを受けます。 そんな日々です。 最後にネットにクチコミを書いてもらっています。 もちろん、無理強いはしません。 自分では丁寧に仕事をしているつもりなので、たいていは星5個の満点…

残業代

労働時間 ボクは転職回数が多いんですが、社会人になって最初に入ったのは巨大銀行でした。 いわゆる財閥系と言うヤツですね。 銀行なので数年ごとに転勤がありました。 ボクが経験した2つ目の職場。 それは労働時間が長い職場でした。 残業代 ボクは毎朝、7…

宗教ビジネス

ビジネス ビジネスの大原則は、お客に満足を与えて対価を得るコトです。 パンを売って対価を得る。 映画を見せて対価を得る。 マッサージをして対価を得る。 宗教 宗教もそうですよね。 心の安らぎを提供してお布施やお賽銭と言う対価を得る。 で、数あるビ…

ローリスクはハイリスク

リスク リスクと言う言葉には危険と言う意味がありますが、金融の世界ではリスクとは不確実性を表します。 なので、リスクがあるから必ず損とは限らないんですね。 不確実なので、もしかしたら、すごく大儲けできるかも知れないからです。 宝くじはわかりや…

サラリーマン並みの収入ではダメ

起業 起業して実際に収入を得始めてから、そろそろ1年になります。 この前、知人が、ボクの様子を訊ねたので、ありのままを話しました。 すると彼は、 そんなに収入あるなら、万々歳だね! と驚いたので、ボクは否定しました。 サラリーマン並み 起業時から…

もし停電したらと言う人たち

電子マネー ボクは常々、現金が早く滅んで、完全なキャッシュレス化が実現してほしい、と言っています。 一方、すべてがキャッシュレスになったら、停電のときに使えなくなる、と言って絶対に現金派だ、と言う人もいます。 交通事故 停電でキャッシュレスが…

おカネを集めるコト

おカネの機能 おカネには時間を買う機能があります。 それは人間にとって絶大なチカラです。 例えば住宅ローン。 30歳の人が30年ローンを組んで家を買います。 30歳から自分の家に住めるんですね。 もし住宅ローンが無ければ、30年間働いておカネを貯め、60…

月収

事業 サラリーマンなら、毎月の収入はだいたい同じですし、来月の収入もあらかじめわかりますよね。 ボクも長年、サラリーマンだったので、そうでした。 サラリーマンの途中でブログを始めて、ブログ収入を得るようになってから、月収の予測が立てられなくな…