非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

ビジネス

20%還元の意味

鰻 7月24日は土用の丑の日だったんですかね。 ボクも世間並みに、鰻を食べました。 近所の鰻専門店に予約しておいたモノです。 練馬区。 練馬区では現在、PayPayの20%還元が行われています。 PayPay で、支払いの際にPayPayを利用すると、きちんと20%還元…

株式会社で一番エラいのは

会長 とある製薬会社の製品が健康被害を出したと言うコトで、その会社の会長と社長が辞任するそうです。 多くの人が誤解しているかも知れませんが、会社(株式会社)で一番エラいのは、会長でも社長でもありません。 ここで言う「エラい」と言うのは、人間的…

仕事のコスト

再訪 今日、ボクは先日の仕事先を再訪問しました。 お客さんから連絡があったんですよ。 ボクの仕事の成果に対し、不具合がある可能性がある、と。 このパターンが一番やっかいと言えばやっかいです。 なぜなら、ボクが原因なのかどうか、不具合が確実にある…

2台の携帯電話を1台に

2台の携帯電話 ボクは現在、 プライベートの携帯電話 仕事の携帯電話 の2台を使用しています。 前者はiPhoneで後者はAndroid。 前者は使い倒すので、高性能な仕様です。 後者は電話とSMSが使えれば良いのでベーシックな仕様です。 最近、思うんですよね。 2…

値上げ万歳と言える未来へ

値上げ 日本の生活経済では、値上げが続いています。 物価が上がるコトは敬遠されがちですが、それは、日本が長らく、賃金が上がらない国だったからです。 安いモノが支持される。 そう言う国です、ここ数十年間は。 良い値上げ 消費者目線で見れば、安いの…

灼熱の肉体労働

高温 最近の高温はヒドいですね。 今日のボクの仕事エリアでは昼間は38度。 サラリーマンの場合、労働環境をある程度良くするコトは労働基準法で決められています。 でも、ボクは事業者であってサラリーマンではありません。 自分の仕事環境は自己責任なので…

敷金ゼロ

敷金 最近、賃貸住宅で敷金ゼロ物件が増えていると言うニュースを見ました。 日本の土地の面積って、ほとんど変わりませんよね。 埋め立てで多少は変化しますが。 一方で、日本の人口は激減を継続中です。 初期費用 そうすると、不動産を借りる人の数が相対…

間の空いた二つの仕事

午前の仕事 今日は午前と午後に仕事がありました。 午前の仕事は10時から。 これが3時間で終わり。 午後の仕事 午前の仕事が終わったのが13時。 そこからランチ。 午後の仕事が16時から。 間が空きすぎるので、お客さんに電話しました。 早く行けるようにな…

株はギャンブルだと言う人の視野の狭さ

株 家を買うときに便利なのが住宅ローン。 ローンが無ければ、若い頃からずっと働いておカネを貯めて、歳を取っておカネが貯まってからようやく家を買えます。 ローンがあれば、若い頃に家を手に入れて、それから働いて返していくわけです。 つまり、時間を…

フランチャイズについて

フランチャイズ 独立する際、ボクはフランチャイズへの加盟を選びました。 加盟するメリットはたくさんあります。 そもそも新規事業なので、ボクとしては、フランチャイズ本部による研修が絶大な効果をもたらしました。 しかし、それは最初だけ。 スタートし…

3800日連続でブログを書いた

5連勤と6連勤 独立してからは働く時間は自分で決めていると何度か書きました。 今月はよく働いています。 稼ぐときに稼ごうと言う気分です。 週休1日のペースですね。 まあ起業家は年中無休で働く人もいますから、まだラクをしている方かも知れません。 今週…

料金上限あり駐車場

駐車場 毎日、クルマに乗って仕事先へ出かけます。 その都度、行き先が異なるので、毎回、駐車場所を探す必要があります。 お客さんの敷地に停められる場合は問題無し。 近くのコインパーキングを探す場合は、料金と距離とのバランスが大事です。 駐車料金 …

頼まれて契約書に署名

怪しい ボクは昔、親しくしていた年配の人から、とある契約書に署名を求められたコトがあります。 その人は、その時すでに高齢者で、いろいろと収入を得る手段を画策するタイプの人でした。 実際、実力者でした。 そんな人が持って来た契約書。 怪しかったの…

合議のデメリット

みんなで決める 日本でも一部の会社で改善が進んでいて、会議のムダに気付いている職場も多いと思います。 それでも、まだまだ多くの会社で多くの人たちが会議に時間を割いています。 会議の目的は、まさに、 みんなで決める コトです。 みんなで決めるコト…

急遽仕事を追加して疲労

仕事の配分 何度か書いていますが、ボクのように1人で独立して仕事をしていると、仕事のスケジュールは自由です。 ボクの意思で仕事の時間を決め、ボクの意思で休日を決めています。 別に休まないのも自由。 休まずに働いて稼ぐ。 サラリーマンでは無いので…

大きな病気をしていない

健康 サラリーマンには有給休暇と言う制度があります。 仕事をしなくても給料がもらえる制度です。 ボクはサラリーマンでは無いため、有給休暇もありません。 仕事をしなければ収入はありません。 なので、とにかく健康が大切なのです。 生活は良くない ボク…

忘れ物を取りに

仕事は無事に 今日も無事に仕事が終了。 中身の濃い仕事で、朝から集中力を切らさず、ランチも食べずに夕方まで続けました。 言っておきますが、ボクはサラリーマンじゃないので、ランチ休憩を取らなくても、違法ではありません。 労働基準法は関係無い人間…

1人での限界

受注 ボクは1人で起業したので、すべての仕事を自分でやっています。 集客は集客サイトを複数使っています。 毎日、それぞれのサイトから注文予約が来ます。 これを1人で対応しているわけです。 限界 以前にも書きましたが、ボクは肉体労働者です。 基本的に…

スケジュール管理がややこしい

スケジュール 昨年がボクの起業1年目だとすると、今年は2年目です。 今年になって、リピーターさんからの注文も増えました。 もちろん、複数の集客サイトを使って新規契約も獲得しています。 結果、スケジュール管理がややこしいのです。 記憶 人間の記憶に…

やり直し

再訪 昨日、仕事で訪問したお客さんから連絡があり、どうやらボクの成果物に不具合があったようです。 で、翌日である今日、別の訪問予定があったため、それが終わった後に再訪問しました。 是正 通常の仕事であれば、事前に大まかに仕事時間を見積もるコト…

プロに対する認識

プロ プロと言う言葉は玄人と言う意味です。 職業人ですね。 なのに、プロに対する認識が間違っていませんか? プロなのにミスをしたとか、プロなのに知らないのか、とか。 プロとは 例えば世の中にはたくさんのサラリーマンがいますが、当然、サラリーマン…

結果報酬無し

困難 今日の仕事は結果として無報酬でした。 事前にある程度のすりあわせをします。 そして、現地訪問。 仕事開始。 2時間ほど仕事をした時点で、これ以上は困難であるコトが判明しました。 それをお客さんに伝え、そこで仕事終了。 報酬について 訪問にかか…

書店の良さ?

電子書籍 ここでボクは何度か書いていますが、電子書籍のおかげでボクの読書量は飛躍的に増えました。 紙の書籍の時代にも本をよく読むタイプの人間でしたが、限界がありました。 持ち歩くのが大変だったからです。 電子書籍はすべてiPhoneに入れています。 …

早く仕事を終わるコト

仕事の時間 昨日書きましたが、今日の仕事の予定時間は5時間。 それが手違いで、実際の仕事時間見込みは10時間。 実際のところは、8時間で終わりました。 ぶっ続け 朝の9時から始めて、17時までかかりました。 サラリーマンなら労働基準法に守られているので…

9連勤の5日目について

9連勤中 昨日書いたようにボクは9連勤中で、4日目まで無事に終わりました。 5日目は仕事の予定時間が約5時間でした。 いつもどおり準備をしていました。 すると、違和感を感じました。 時間が伸びた 仕事の仕様を詳しく見てみると、ボクの仕事時間見積りが違…

9連勤

8連勤 先週は8連勤を経験しました。 何度も書いていますが、ボクはサラリーマンでは無いので、仕事のスケジュールは自分で決定します。 で、無事に8連勤を終えました。 9連勤 その後、今週は7連勤の途中です。 まあ休んでも良いんですが、休むより稼ぐ方を優…

複数の集客サイト

集客サイトの利用 ボクの受注は集客サイトを利用しています。 複数の集客サイトに登録して、そこからの受注を待つわけです。 今日はミスをしていましました。 エリアのミス ボクは練馬区民なので、そこを中心にある程度の範囲までを訪問先と決めています。 …

事前確認の重要性

不具合 先日訪問してボクが仕事をしたお客さん。 その人から連絡があり、どうやら不具合が出たようです。 ボクはミスをしました。 ミスと言っても、仕事そのもののミスではありません。 確認不足 仕事を始める前に、色々と確認しておくべき事項があります。 …

クレームについて

クレーム ボクが数日前に行った仕事について、お客さんからその後の不具合が報告されました。 再度アポイントを取って訪問します。 サラリーマンなら、こんなときは上司に相談したりして、最終的には会社の責任です。 が、ボクはサラリーマンでは無いので、1…

休日の混雑について

カレンダー 就職活動をする人の多くが労働条件を気にすると思いますが、そのひとつが休日の条件。 完全週休2日制を求める人は多いでしょう。 そして、完全週休2日制とは、ほぼ、土曜日と日曜日、祝日が休みであるコトを表します。 ボクは不思議に思うんです…