非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

顔認証(Face ID)への要望

顔認証 最近、iPhoneの顔認証(Face ID)がアップデートされました。 マスクを装着したままの顔認証が可能になったのです。 新型コロナウイルスの流行により、マスクを装着する日常が当たり前になったため、顔認証が非常に不便でした。 ボクは、指紋認証より…

docomoのロゴがある携帯電話

携帯電話キャリアの乗り換え キャリアと言うのは、docomoやau、SoftBank、楽天モバイルなどの業者のコトです。 最近はキャリア間の乗り換えが少しやりやすくなってきました。 解約時の手数料が無くなったり、電話番号を維持できるモバイルナンバーポータビリ…

光より速い!と思っていた時期がありました

長さ1メートルの棒 長さ1メートルの棒を思い浮かべてください。 鉄の棒でも木の棒でも結構です。 固い棒です。 その棒の一方から押せば、当然ですが、反対側へ棒は動きます。 わかりやすく言えば、ビリヤードのキューですね。 キューを後ろから押して前に突…

分譲マンションを買う人へ

分譲マンション 賃貸住宅か持ち家か、と言う論争は永遠に続きそうですが、そんなのは好みの問題なので、正解はありません。 どちらにもメリット、デメリットがあります。 これから書くコトは、マンションを買う人向けの話です。 マンションを買うと言っても…

鼻づまりを解消

いびき 世の中の多くの人は睡眠時にいびきをかくようですが、ボクもそのひとりらしいです。 いびきの原因は呼吸経路の通りの悪さですね。 解消方法は人それぞれにあって、やってみないとわからないコトも多いんですよね。 ボクは、枕を何度か替えて睡眠姿勢…

死後のアカウント

死後 0歳児でも30歳の人でも80歳の人でも、誰でも明日、人生が終わる可能性があります。 明日、死ぬかどうかは誰にもわかりません。 ボクだって、明日にはこの世にいないかも知れません。 生か死かの確率が50%だとすれば、長く生きれば生きるほど、死の確率…

起業の難しさ

起業 ボクは起業の真っ最中ですが、共同起業者がいます。 2人での起業ですね。 日々、あれこれと動いているわけですが、とにかく予想外の出来事ばかり。 あらかじめ予測したコトに対して、あらかじめ準備するコトもありますが、そのときになってから予期せぬ…

6面のサイコロを2個振って同じ目が出る確率

2つのサイコロ 最近、読んだ話で感心したのが表題です。 6面のサイコロを2個振って同じ目が出る確率 ですね。 みなさん、すぐに答えが出ましたか? 6分の1 ボクは思わず、36分の1と答えてしまったんですが、もちろん正解は6分の1です。 1つ目のサイコロの目…

ブログの連続公開日数が3000日を超えた

3000日 昨日の記事で、このブログの連続公開日数が3002日目でした。 いつの間にか、3000日を超えていたんですね。 3000日と言えば、8年2ヶ月以上。 ここ8年と2ヶ月間は、1日も休まずに記事を公開し続けたわけですね。 中学2年生で始めたブログを、社会人にな…

ゴールデンカムイの全話無料と言うやり方

ゴールデンカムイ 大人気の漫画、ゴールデンカムイ。 ホントに面白いですね。 これまで何百、何千もの漫画を読みましたが、間違いなくトップクラスの面白さ。 この4月28日まで全話無料公開中です。 恐るべきコトに最終話まで全話無料公開予定です。 ウェブサ…

マッチングアプリを否定する理由に違和感を感じる

マッチングアプリ いまの世の中ではマッチングアプリは普通の存在になりました。 10年ほど前なら、そう言う出会い系サービスは白い目で見られるコトも多かったんですが。 そんないまでも、マッチングアプリを否定する人はいます。 ボクは、否定する意見に違…

iPhoneを振らずに取り消す方法

iPhoneを振る iPhoneで文字などを入力していて取り消す際には、iPhone本体を軽く振るのが定番です。 これは、パソコンのMacにおける、 command + z また、Windowsにおける、 Ctrl + z と同じ役割ですね。 3本指スワイプ ボクのように、常時、ストラップを使…

恐るべき量子力学

ニュートン、アインシュタイン 昨日も書いたんですが、ボクは大学は経済学部の出身であり文系ですが、そんなこだわりは無く、理系も文系も関係無く興味を持って学んで生きています。 ここで、ボクが2年前に書いた記事をボク自身が否定する必要が出て来ました…

カンタンな数学のセンス

数学 たいていの学問は、じっくり時間をかければ、誰もが習得できると思います。 それでも世の中には、人によって得意な分野と言うモノがあり、それは、好みやセンスで分かれます。 特に数学と言う学問は、センスが問われがちなのかな、とボクなんかは思って…

シーズン前に辞任表明したからチームが大敗していると言う指摘がおかしい理由

矛盾 今年はプロ野球セントラルリーグの阪神タイガースが開幕から負け続けています。 これを書いている4月15日時点で1勝15敗1分。 17試合終了時点での負け数や勝率でプロ野球ワースト記録とのコト。 ここまでの記録的な大敗っぷりなので、原因は色々あると思…

ごますり器は直前すりが良い理由

ごますり器 ごますり器を買いました。 買う前に考えたのは、 いつ、ごまをするか? と言うコトでした。 しかし、答えはカンタン。 食べる直前にするのがベストです。 表面積 理由はここにあります。 5年ほど前に書いた記事です。 www.b-chan.jp 食べ物は空気…

iPhoneの画面が勝手に非常に暗くなる不具合の対処方法

iPhoneの画面の明るさ そんなにたびたび起こるコトでは無いんですが、たまにiPhoneの画面が勝手に非常に暗くなるコトがあります。 iPhoneには周辺環境の明るさに応じて、画面の明るさを自動調節する機能があるんです。 真っ暗な部屋ではiPhoneの画面も暗めに…

鉄製プレートを入手した

貧血 身内が貧血気味で、健康診断でも、鉄分不足が指摘されていたようなので、鉄製のプレートを入手してみました。 使い勝手をカンタンに書きます。 鉄 ネットで検索すれば気付くと思いますが、この手の鉄分補給製品は無数にあります。 その中で、この形を選…

おカネを減らさない生活

稼いだおカネ バビロン大富豪の教え。 ベストセラー本なので知っている人も多いでしょう。 大富豪になるための方法論が書かれています。 ボクも、この本では無いんですが、金融業界出身なので、かなり昔に、この方法論を読みました。 購入するよりも、Kindle…

シリコンのフタを試してみた

蓋 ボクは、このブログでは、あえてカタカナで書くコトが多いです。 www.b-chan.jp そして、蓋(ふた)と言う文字も、カタカナで書くコトにしています。 蓋を開ける フタを開ける だって、蓋と言う漢字、難しいじゃないですか。 漢字検定2級合格者のボクです…

購入する際の判断基準

価格 モノやサービスを購入する際に2つの世界があります。 ひとつは必需品の世界。 もうひとつは趣向品の世界。 趣向品の世界では、価格なんてあって無いようなモノなので議論の対象にはなりません。 1億円のダイヤを欲しい人が9千万円に値引きしなければ買…

メモの重要性

記憶 記憶力が良い人には関係の無い話です。 ボクは記憶力が非常に悪いので日常から心がけています。 それは、メモです。 よく、ビジネスにおいて、交渉時などにメモを取る人はたくさんいます。 でも、ボクの場合、それ以外の日常的なメモを重視しています。…

発熱後

解熱 一昨日と昨日、ワクチンと発熱の記事を書きました。 今日は、熱は36.5度から37.5度を行ったり来たりで、倦怠感は無くなりました。 平熱よりは高めですが、とりあえず普通に過ごせています。 ワクチンによる副反応なので、風邪ではありません。 風邪のウ…

結果は発熱

ワクチン 発熱しました。 前日の朝9時に新型コロナウイルスの3回目のワクチンを接種。 1回目が2021年8月にファイザー製。 2回目が2021年9月にファイザー製。 3回目が2022年4月にモデルナ製。 1回目、2回目は副反応はほとんど無かったんですが、評判通り、3回…

ワクチン3回目を接種

モデルナ 4月5日に、新型コロナウイルスのワクチンを接種しました。 1回目と2回目がファイザー、3回目がモデルナ。 今のところ、3回とも、ワクチンの副反応は出ていません。 また、ボクは、新型コロナウイルスに関して、一度も陽性になっていません。 感染も…

入力欄へのコピペ

入力欄 世の中には、いろんなサービスが存在します。 ボクも、たくさんのサービスの会員になっていますし、日々、その数も増えています。 会員登録の際に求められるのが、氏名、住所、メールアドレスなどです。 メールアドレスは、確認用として、2度の入力を…

iPhoneで手描きの図形が自動補正されるって知っていますか?

手描きの図形 iPhoneの「写真」アプリや「メモ」アプリで図形を手描きすると、自動的に補正されると言う隠れ機能があります。 「写真」アプリでやってみますね。 テキトーな写真を1枚選んで、右上の「編集」をタップします。 写真に手描きしたいので、右上の…

ディスク7枚組

記憶容量 先日、ストレージの話を書きました。 www.b-chan.jp 思えば、コンピュータの処理速度の進化も、メモリ容量の進化もストレージ容量の進化も激しいですよね。 昔、まだハードディスクが一般化する前の頃を思い出しました。 FD 当時は、1枚1枚抜き差し…

4月1日生まれの人が上の学年に入る理由

4月1日 4月1日と言えばエイプリルフールですが、気の利いたウソも思い付かないので別の話をします。 日本では学生は、4月1日から翌年の3月31日までの1年間を1学年として過ごします。 ところが、ひとつの学年に収まる学生の範囲は、 4月2日生まれ 〜 翌年4月1…

Flash SplashとJet Set Willy

Flash Splash 先日は、こんな記事を書きました。 www.b-chan.jp と言うわけで、ゲーマーのボクが大昔に購入した変なゲームを2本、懐かしく書いてみます。 どちらも、MSXパソコン用です。 先日の記事とは真逆の、とにかくプレーヤーの負荷が大きな昔のゲーム…