2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
キラキラネーム なじみの無い名前を子供に付けると、 キラキラネーム と呼ばれます。 この話題は一般大衆の思考力・判断力が問われるので、その社会の先進性のレベルの話にもなります。 自分の体験した常識が正しい。 人はそう思いがちなんですよね。 つまり…
パブリックベータ ボクは現在、 iMac MacBook Air iPhone iPad と、Appleのガジェットを4台持っています。 メインはiMac(6月に買ったばかり)とiPhoneです。 MacBook AirはiMacを買ってから売ろうと思っていましたが、持ち運びができるので、まだ使っていま…
今の政府 政治に関することでボクが違和感を感じていることがあります。 それは支持率と言うヤツです。 世の中には勘違い政治家がたくさんいます。 知っておいてください。 政治家は国民の下僕です。 www.b-chan.jp 人間に上下はありませんが、役割としての…
書き続けること 今日のボクのブログの状況画面です。 投稿数が2900本を超えたんですよね。 毎日1本ずつ書き続けても8年近くかかる本数です。 あと、継続日数を見てください。1199日。 つまり、あなたが今読んでいるこの記事で1200日連続執筆達成です。 2900…
PM0.3H 以前から何度か、デスクトップのスピーカーを試していました。 www.b-chan.jp そして今回、FOSTEXの最新のアクティブスピーカーである、PM0.3Hを導入しました。 FOSTEX アクティブ・スピーカー PM0.3H(B) posted with カエレバ FOSTEX 2017-08-03 Ama…
出張2日目 これを書いているのは名古屋への出張2日目の夜中。 と言うより日がすでに変わったので3日目ですね。 今回も横浜から名古屋までクルマを運転しての出張です。 で、宿泊予算は1泊あたり5000円程度。 慎ましいですねえ。 過去の出張時は安いビジネス…
大学名 先日、慶応大学の学生が女性に抱きつき、逮捕されました。 それに対し、夕刊フジと言うマスメディアが、 また慶応大生! と見出しを躍らせていました。 慶応わいせつ大学と名前を変えたら、 とコメントしている人もいました。 ボクは、あいかわらず、…
疲労 年中無休労働者、B-CHANです。 昨日、あんなに疲れた記事を書いて、今日はさらに疲れています。 明日の仕事は朝の5時45分に集合ですよ。始発電車です。 しかもその後、横浜から名古屋まで自動車を運転。 3日間、名古屋に滞在。 宿が取れないので、たぶ…
疲労困憊 みなさん、こんにちは! ボクは今日もブログを書いていますよ。 この記事で1195日連続執筆。 たぶん、はてなブログ全体の中での連続執筆記録1位では無いでしょうか。 と言うか、はてなブログに限らず、すべてのブロガーの中で1200日近く連続でブロ…
おカネ儲けのパターン 一般の人がおカネ儲けをするには、だいたい次のパターンがありますね。 ボクの経験と知識を活かして、テキトーに書いてみますよ。 サラリーマン サラリーマンは国民の大多数が経験するおカネ儲けの手法です。 最大の特徴は、能力より高…
ストラップ ボクがiPhoneを持ち始めてからすでに8年。 その間、ずっとケースとストラップは必須です。 つまり、iPhoneを落とさない生活。 目的はもちろん、キレイなまま使って、高く売って次のiPhoneを買う資金にするためです。 www.b-chan.jp 現在使ってい…
人生で2台目のオーディオインターフェース ここのところ、オーディオインターフェースを探していました。 www.b-chan.jp あくまでも趣味での作曲。 なので2万円程度で買えるモノ。 たくさんあるんですが、結局、ZOOMのUAC-2を選びました。 ZOOM USB3.0 オー…
後方左右の窓 ボクは社会人1年目にクルマを買いました。 www.b-chan.jp いすゞのピアッツァと言うクルマ。 これです。 よく見ておいてください。 実は、自分でクルマを買う前は実家の親のクルマを借りていました。 2台あったんですが、1台がこのフェスティバ…
分譲マンション 賃貸マンションでも分譲マンションでも共通の困った問題があります。 それは部屋による価格差です。 例えば分譲マンションの場合。 分譲マンションとは部屋を買い取るタイプのマンションのことです。 例えば、302号室を5000万円で買った人が…
新設進学校 ブラック企業問題はいつも多くの人の関心をひきます。 では、学校はどうでしょうか? 例えば、人が会社に行くのは生活費を得るためであり、仕事をしないと収入が無くなって生きていけません。 つまり、仕事は必須なんですよ。 生きるために必須の…
扇動 今でも日本人の多くには持ち家幻想があります。 一国一城の主。 マイスイートホーム。 高度経済成長期に、国家が国民を煽りました。 学校を出て、就職して、ほどほどの年齢で結婚して、自宅を購入する。 そのようなワンパターンで無個性な生き方こそが…
時間と効率性 B-CHANです。 新幹線の中でこれを書いています。 今日もまた名古屋に向かってます。 出発時の横浜は雨でしたが、向こうはどうでしょうか。 ボクは時間を大切にする人間で、とにかく効率良く時間を使うことを考えています。 例えば今の勤務先の…
クラウド ヤバい。 INTEGRA-7を衝動買いしそうな心情です。 Roland ローランド サウンドモジュール SuperNATURAL Sound Module INTEGRA-7 posted with カエレバ ローランド Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 7netで探す 158,000円なので…
注意 人には誰でも得意不得意があります。 仕事をする上で、あるいは生きていく上で、得意があれば有利になりますし、不得意があれば不利になります。 誰もが不得意を潰していく努力をするのが望ましいのです。 そうすれば、本人にも有利になりますし、他の…
ラーメン ボクの人生で最大の趣味と言えばスノーボードとラーメン。 スノーボードは冬だけですが、ラーメンは年中。 ラーメン評論家と言う職業の人は年間500杯とか1000杯食べるようですが、ボクはせいぜい年間200杯程度。 あくまでも趣味レベルですね。 趣味…
継続するブログ ボクのこのブログは長続きしていることでおなじみです。 2009年12月にスタートしたので、もうすぐ8年です。 世の中に数十万、数百万あるブログの中で、7年以上続いているブログって、ほんのわずかだと思うんですよね。 最初の2009年12月に書…
TwitterとInstagram 長い間、メジャーなSNSとして君臨するTwitter(ツイッター)。 ボクは2009年8月から始めました。 8年間もやってるんですね。 ここまでの総ツイート数は43,193本。 1日平均で14回もツイートしていることになります。 twitter.com 一方、こ…
ブログ記事の公開をSNSへ はてなブログに限らず、他のブログでもできるんですが、ボクのこのブログがはてなブログなので、はてなブログでのやり方を書きます。 世の中にはたくさんのSNSがありますね。 Twitter Facebook mixi LINE Googleプラス Facebookペー…
願望のある人生 人は人生で様々な願望を持ちます。 しかし叶うのは一部だけ。 特にハードルが高い願望ほど叶う可能性は小さくなります。 みなさんはどうですか? 自分の願望を叶えていますか? 例えば、 好きな仕事に就いたとか。 欲しいモノを買ったとか。 …
不動産業界 不動産業界と言ってもさまざまなジャンルがあるので、ひとくくりで不動産業界と言ってしまうのは避けようと思います。 ボクがやっている仕事は賃貸不動産管理業です。 不動産の売買には携わっていません。 世の中で一番メジャーな不動産の仕事と…
ブラック企業 みなさーん!ブラック企業で働いていますかー! shachiku-festival.com ここ数年間、年中無休で仕事をしているボクが、ブラック企業撲滅について考えてみました。 需要と供給 考える前に世の中の大原則を知っておきましょう。 www.b-chan.jp 多…
能力の測定 今朝、仕事に向かう途中、歩きながら考えたんですよ。 なぜ人はコツコツと継続的に努力することが大切なのか、と。 人間の能力って数値化しにくいですよね。 例えば、2人が走り幅跳びをやったとします。 2人とも、高さ130cmをクリアしたとします…
巨額の借金 日本で一番借金が多い会社を知っていますか? そうです。 正解は、 トヨタ自動車 です。日本で一番大きな会社ですね。 負債額は、この資料の7ページに載ってます。2017年3月末の連結で負債は30兆円を超えていますね。巨大な額です。 http://www.t…
ブログのパクリ 昨日のボクのツイートを見たでしょうか。 そうです。 ボクのこのブログを大規模にパクっていた人がいたんです。 ボク自身は知らなかったんですが、Twitterで教えてもらいました。 とある人のブログ記事が、ボクの記事とそっくりだと。 で、ボ…
両方とも残す MacもWindowsパソコンも基本的には同じ。 ファイル操作もほとんど同じです。 ただし、細かいところで違いがあります。 今回はMacでのファイルの移動について。 あるファイルを別のフォルダに移動させるとき、移動先のフォルダに同じ名前のファ…