事故
事故で人が亡くなるニュースが途絶えるコトはありません。
毎日毎日、とにかく色んな死亡事故が発生しています。
そして、それらの事故の要因はもれなく、
ルール違反
なんですよね。
ルール
人間社会の歴史は数千年、数万年あります。
長い歴史の中で経験値を蓄積して来ました。
その経験を元にルールを作って来たわけです。
安全のためのルールを。
工事現場での転落事故。
落下防止の命綱を付けるルールさえ守っていれば生きていられたハズ。
自動車の操作ミスによる激突事故。
スピードさえ守っていれば生きていられたハズ。
とにかくキリが無いんですが、どれもこれも、
ルールさえ守っていれば生きていられたハズなのに。
と思わせるモノばかり。
逆に言えば、ルール違反を推奨するような環境とは、すなわち、人殺しと同じ意味を持つわけです。
それでも日々、どこかの職場、どこかの家庭、どこかの観光地などで、ルール違反が蔓延しています。
そして、当然のように命を落とす人が続出。
これが現代社会の現実。
ルールとは人類が命を守るために構築してきた英知なのです。
ルールを守るコトはマジメさの証明ではありません。
人命の問題です。