非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

お金の流れでわかる世界の歴史/大村大次郎著

お金の流れで歴史を

 

 

いやあ、面白い本を読みましたよ。

 

 

 

みんなにオススメ。

初版は2015年なので、そんなに新しいわけでは無いんですが、読み終えたばかりのボクが猛烈に感動したので、いま読んでも問題無いと思います。 

世界の歴史を古代から現代まで、今までに学んだコトが無い視点で理解できます。

 

特に、格差社会については、過去も現在も相通ずるモノがあって、非常に興味深い。

 

 

徴税の方式

 

 

本書にはいくつも興味深い話が出てくるんですが、その中のひとつが徴税。

徴税で国は滅びるんですよ。

 

徴税係が公務員だとします。

公務員は決まった給料をもらって税金を集めます。

つまり、税金をたくさん集めようが少し集めようが、自分の給料は変わらないため、決められた仕事をするだけです。

これ、平和な社会。

一方、過去の歴史において、王様などの権力者が、一部の人間に徴税権を与えるケースがあるんです。

権力者は、その人間からがっぽりと見返りをもらって潤います。

一方、徴税権を得た人は、権力者にがっぽりと富を支払っているので、元を取る必要があります。

つまり、猛烈に徴税するのです。

徴税されるのは、もちろん下層の人たち。

その結果、貧富の差は拡大し、やがて暴動や社会転覆が起こるわけです。

歩合制のようなシステムは、損得勘定が働くため、徴税に関しては、そのような仕組みを取り入れた国は滅んでいるんですね。

 

この話は本書のほんの一部。

ちなみに、現代社会は、フランス革命前夜に似ているそうです。

なるほどと思いました。

なぜ、なるほどなのか、それは自分で読んでみてください。

 

ボクは、続けて、これを読もうと思います。