通話無料
今年になって楽天モバイルは基本料0円を廃止したため、0円で維持したい人たちの解約祭りが始まっています。
一方、ボクはそれを横目に楽天モバイルと契約しました。
理由はカンタン。
0円で無いコトを前提にすれば、大きな2つのメリットがあるからです。
1つ目は、通話が無料であるコト。
他社にも、5分間かけ放題とか10分間かけ放題など、時間制限付きかけ放題オプションが設定されています。
しかし、楽天モバイルの場合、楽天リンクと言うアプリ内から発信する限り、通話無制限です。
これ、他社にはほとんど見当たらないか、あっても高額です。
もちろん、他社であっても、Wi-Fiエリア内であれば、LINE通話などで通話無制限を利用できますが、LINEでつながる必要がありますよね。
楽天リンクの場合は、とにかく無制限でかけ放題。
着信も普通にできます。
定額で通信量無制限
通話では無く、通信の方は、上限金額は税別で2,980円です。
50GB使おうが100GB使おうが、とにかく料金はそれ以上かかりません。
税別2,980円さえ払えば、使い放題です。
逆に、月に20GBまでしか使わなければ税別1,980円です。
月に1GBまでしか使わなければ税別980円です。
以上の2つをまとめると、要するに、月に税別2,980円さえ払っておけば、通話も通信もし放題と言う話です。
できるだけ安く回線を維持したい人にとっては、もはや楽天モバイルより安い事業者が存在しますが、逆にできるだけ安く、通話し放題、通信し放題をしたければ、楽天モバイル以外の選択肢が今のところ見当たらないんですよねえ。
しかもテザリングも無料。
と言うわけで、ボクは税別2,980円で通話し放題、通信し放題をやりたいので、楽天モバイルと契約したわけです。
これで、税別2,980円を払っておけば、通話料を気にせずどこでも話せますし、どこでも動画を見放題です。