非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

MacBook Air Mid 2012から買い換えるべきモデルとは

WWDC

 

今朝のAppleのWWDCで、たくさんの発表があり、それらは多くのメディアで報道されています。

なので、同じことをここで書いても仕方が無いので、ボクの個人的なことを。

 

ボクは現在、MacBook Air Mid 2012と言うモデルを使っています。

こんな様子。

 

www.b-chan.jp

 

 

その後、プライベートと仕事の一部で、このMacBook Airを、そして不動産側の仕事でWindowsパソコンを使っています。

毎日、WindowsとMacを併用する中で、あいかわらず、Macは使いやすいなと感じていて、しかも、いま使っているMacBook Airからすでに5年。

 

昨年2016年にMacBook Proの新型が登場しましたが、Appleの前例では、新型が登場すると、翌年にはブラッシュアップと値下げが行われる傾向にあったので、ボクは待っていました。

そして、その予想どおり、今回のWWDCでMacBook Proがブラッシュアップされました。

第7世代のCore iプロセッサが搭載されたのです。

本体も値下げされたんですが、日本に関しては円安のため、逆に値上げになったのが残念です。

 

選択肢1.MacBook

 

驚いたのは、MacBook Airもまだマイナーチェンジされて生き残ったこと。

しかし、さすがにRetinaディスプレイでは無いので仕様が古く、すでにMacBook Airを使っているボクにしても、どうせ買い換えるなら違う体験もしたいので、今回はMacBook Airは見送ります。

と言うか、ボクはMacBook Air Mid 2012の前に、MacBook Air Mid 2011を持っていましたし。

 

で、購入候補となるのは、

 

  • 劇的に薄くて軽い、MacBook
  • 高性能なMacBook Pro

 

このいずれかです。

以前のMacBookは、確かに薄くて軽いんですが、その分、パワー不足でした。

しかし、今回の新型では、CPUがKabyLakeと呼ばれる新世代のCore iプロセッサに変わりました。

 

で、ボクは、これなら、ボクが使っているMacBook Airから乗り換えても良いかも、と思い始めています。

 

ちなみに、ボクのMacBook Airは、いわゆる特盛と呼ばれる最上位。

 

MacBook Air (11-inch, Mid 2012) - 技術仕様

 

 

ストレージを256GBに、そして、CPUをデュアルコア2.0GHz Intel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.2GHz)、4MB共有三次キャッシュに変更したモノです。

 

買い換えるなら、これよりも高性能にしたいモノです。

一度買ったら5年間使う予定です。なので、先を見越してなるべく最上位にカスタマイズしておきたいです。

 

MacBookの購入ページで、

 

  • 512GB SSDストレージ
  • 1.4GHzデュアルコアIntel Core i7プロセッサ (Turbo Boost使用時最大3.6GHz)
  • 16GB 1,866MHz LPDDR3メモリ

 

とします。

 

MacBookをカスタマイズ - Apple(日本)

 

 

すると、価格は、 

 

214,300円 (税別)…231,444円(税込)

 

です。なかなかの価格です!

ボクが心配なのがCPUなんですよね。さっきも書いたように、ボクのいまのMacBook AirのCPUは、

 

デュアルコア2.0GHz Intel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.2GHz)

 

一方、最新のMacBookの最上位は、

 

1.4GHzデュアルコアIntel Core i7プロセッサ (Turbo Boost使用時最大3.6GHz)

 

これってどうなんでしょう?

さすがに後者の方が5年も世代が新しいので速いと考えて良いのでしょうか。

普段の動作クロックでは完全に前者が上なんですが。

まあ、その代わり、メモリは、MacBook Airが8GBで、MacBookが16GB。

 

冷静に考えれば、やはり最新のMacBookの方が速いと考えるできなんでしょうが。

しかも、MacBookの方が本体サイズは小さくて軽いのに、画面サイズは大きいんです(MacBook Airは11.6インチ、MacBookは12インチ)。さらにMacBookはRetinaディスプレイ。

 

トータルの性能ではもちろん最新のMacBookが上なのは明白なんですが、ボクの買い換え理由が、最新のアプリを動かすのに、5年前のMacBook Airでは非力になってきたことなんですよね。

なので、どうしても処理速度が気になります。

果たして、最新のMacBookは5年前の最上位のMacBook Airより速いのでしょうか?

 

選択肢2.MacBook Pro

 

もうひとつの選択肢はもちろんMacBook Pro。

上位機種です。

これもどうせ買うなら、なるべく最上位にしたいです。

ただし15インチは重くて持ち運び向きでは無いので、あくまでも13インチ。

実は、MacBook Proの13インチモデルと、MacBook Airの11インチモデルは、寸法はほとんど変わらないんですよね。重さは若干増えますが気にならない程度。

圧倒的な薄さと軽さが欲しいならMacBookを選ぶべきで、すでにMacBook Airを使っているボクにとっては、いまのMacBook Proの大きさは問題無いのです。

 

で、こちらのカスタマイズページ。

 

MacBook Proをカスタマイズ - Apple(日本)

 

 

  • 512GB SSDストレージ
  • 3.5GHzデュアルコアIntel Core i7プロセッサ (Turbo Boost使用時最大4.0GHz)
  • 16GB 2,133MHz LPDDR3メモリ

 

さすがに経験上、1TBものSSDは不要なので、512GBにします。

すると、価格は、

 

275,800円 (税別)…297,864円(税込)

 

です。高い!

ストレージとメモリはMacBookと同じで約6万円アップ。

違いは、高速なCPUと一回り大きなディスプレイ。

他に、TouchBarやら4つのUSB-Cポートやら。

まあ、高い分、どう考えても快適に動作するのは目に見えています。

 

リセールバリュー

 

リセールバリューとは、売るときの価格です。

常識的に考えると、人気のある機種ほど高く売れます。

5年後に売るとき、MacBook ProがMacBookより6万円高く売れるのなら、価格の差は問題無くなりますね。

あと、ボクが新機種を買ったら、当然、いまのMacBook Airも売ります。

売るのはいつもどおり、ヤフオク!

 

www.b-chan.jp

 

 

で、調べてみると、ヤフオク!でのMacBook Air Mid 2012の相場は、最低でも5万円くらいはあるようです。

 

auctions.yahoo.co.jp

 

 

ボクも例によって、箱も付属品もキレイに保管しているので、それくらいで売れることが予想されます。

てことは、実質的な新機種購入負担額は、5万円差し引いて考えても良さそうですね。

 

  • MacBook 181,444円 (税込)
  • MacBook Pro 247,864円 (税込)

 

さらにボクのいつもの考え方ですが、みなさんも覚えておいてください。

企業経営と同じように考えるんです。

つまり減価償却ですね。

税制上の償却期間は無視します。あくまでも個人の生活に合わせましょう。

ボクは新機種を買ったら5年間使う予定だと書きました。

つまり、上記の金額を5年間(60ヶ月)で負担するわけです。

てことは、月額で言えば、

 

  • MacBook…約3,024円
  • MacBook Pro…約4,131円

 

どうですか?

毎月のランニングコストとして考えれば、両者は月額で1,100円ほどの差。

あまり差が無いんですよね。

 

いつも書くことですが、モノの善し悪しは一面的には判断できません。

 

www.b-chan.jp

 

 

性能だけ見れば、MacBook Proが上です。

しかし、モバイル性を考えれば、MacBookが上。

要は、自分が何を必要とするかです。

 

ボクの場合は、処理速度を優先的に必要とします。

そして持ち運ぶのは毎日ではありません。

と言うことは、やはりMacBook Proが第一候補になりそうです。

 

ちなみに、処理速度だけを見れば、はるかに安いWindowsパソコンがいくつもありますが、その代わりWindowsパソコンだと操作性が犠牲になります。

これは長年、WindowsパソコンとMacを併用しているボクの実感です。

 

  • 操作性
  • 処理速度
  • 価格
  • 携帯性

 

このバランスを考えて、今回は、毎月約4,131円を負担してMacBook Proを選ぶことになりそうです。

 

購入を考えている人の参考になったでしょうか。