中小企業診断士は広範囲
中小企業診断士1次試験が8月にあります。
あと2ヶ月。
- 企業経営理論…コトラーとかポーターとかSWOT分析とかマーケティング理論とかPPMとか、CRMとか
- 財務・会計…簿記1級の分野に入り込んでいますね。会計だけじゃなく、金融工学テクノロジーも。
- 運営管理…生産プランニング、オペレーション、販売管理、マーチャンダイジングなどなど
- 経営情報システム…コンピュータ、データベース、ネットワーク、セキュリティ、TCO、統計解析とか
- 経営法務…民法、会社法、資本市場、知的財産、その他いろんな法律
- 経済学・経済政策…企業行動分析やら市場均衡やら市場競争、金融政策、財政政策、その他マクロ経済ミクロ経済などなど
- 中小企業経営・中小企業政策…市場創造と開拓、政策、雇用、歴史とか
範囲がとにかく広いです。
今までにも、不動産系、IT系、英語系、会計系と広めに資格を取ってきましたが、今回は資格を取ることが目的ではなく、診断士そのものを仕事にしようという目的がありますので、けっこうマジなんですねー。
不動産・ファイナンス・英語にめっぽう強く、プログラミングができて、作曲ができて、カメラと映画と自動車に強く、歌って踊れる旅行大好きスノーボーダー
このコンセプトを維持するためだけに生きています。
実は秋には、行政書士も受けるんですよね−。