ちょっとでいいので勉強してほしい
今年の株価上昇がすごいことになってますよね。
で、この株価上昇に対して、単なるバブルであって実態が伴っていないと批判する人もいます。
そういう人たちって、きちんと経済学を勉強した上でそういう発言をしているのか、それとも単にアンチ与党というだけで知識も無く言ってるのか。
会社倒産を経験して地を這うような暮らしをして、経済回復を心から願っているボクから見れば、非常に迷惑な存在です。
いくつか理由があります。
株価上昇自体はマイナス要因にならない
まず、仮にバブルであっても、株価上昇自体は良いことです。
株価が上昇して迷惑する人がいますか?
逆に株価が低迷したままで幸せになる人がいますか?
もちろん株を空売りしている人は株価が下がればトクするでしょうけど、それは株を保有している人との相殺関係なので、そのこと自体が株価低迷を推奨する理由にはならないですよね。
バブルであろうがなかろうが、株価が上昇することで不幸になる人はいないので、歓迎すべきことです。
バブルが崩壊して損する人が発生すると警告している人がいますが、株式市場で株価が下がれば損するのは当たり前のことです。
それが株式市場の性質じゃないですか。
なぜ批判するんでしょう?
消費性向と乗数効果の話
消費性向という言葉を知っていますか?
乗数効果という言葉を知っていますか?
消費性向というのは収入のうち消費に回す割合のことです。
消費性向が0.3なら、収入のうち30%を消費に回すということです。
消費性向が0.7なら、収入のうち70%を消費に回すということです。
消費性向がゼロである人はほとんどいません。
人によって消費性向は異なりますが、収入が増加すれば、そのうちの一定額は消費に回ります。
つまり、株価が上昇すれば、それだけで一定の消費回復が起こります。
株価の上昇は実体経済にも良い影響を与えるということです。
また、例えば誰かが消費を増加させれば、それは売り手の所得増加につながります。
消費性向がゼロで無い以上、そのうちの一定額は、また消費に使われ、さらに売り手の所得増加につながります。
それが繰り返されます。
100円の消費が、10円の消費を産み、さらにそれが1円の消費を産みます。
これを乗数効果と言います。
株価が上昇すれば、こうやって実体経済をプラスに動かします。
株価が上昇したからといってデメリットにはなりません。
なぜ批判するんでしょう?
行動経済学の話
経済は多数の経済主体(個人や企業)の行動で決まり、行動は心理で決まります。
例えば、これから物価が上がると思えば、人々は物価が上る前に買っておこうと思って買いに走ります。
これが需要を産み、実際にインフレを発生させます。
消費が拡大し、経済が上向きます。
これがインフレ政策の基本です。
株も同じで、これから株価が上がると思えば、株を買う人が増え、それによって実際に株価が上がります。
株価が上がれば、さっき書いたように、消費が拡大し、経済が上向きます。
逆に言えば、バブルが崩壊するなんていう脅しが広まれば、人々は株を買うのを控えますから、需要が減って実際に価格が下がります。
物価も同じです。
つまり、この先、悪いことが起こるぞ〜という脅しが広まると、実際に人々の心理に買い控えを発生させ、経済停滞につながります。
なので、景気にとって、不安心理は非常に有害となります。
なのに、懸命に株高批判をしている人は、何のためにそんなことをするんでしょうか。
何かそれによってプラスになりますか?
ボクにはマイナスしか思いつきません。
不安を煽ること自体が人々への害
ボクも苦難を経験しましたし、今でも日本は毎年2000人が餓死する国家です。
不況は罪もない人を死に追いやるんです。
だから経済政策は人々の命を救うためにも絶対に必要な政策です。
景気が良くなれば税収も増え、国家の財政危機にもプラスに働きます。
批判をしている人が現状よりもさらに景気が上向くだけの代替策を提示するのなら批判も役立つでしょう。
しかし、単に批判したいだけの人、何の目的があるんですか?
批判してどういうメリットがあるんですか?
株価を下げ、消費を下げ、経済を停滞させるのが目的ですか?
そうやって苦しむ人を増やすのが目的ですか?
批判自体が目的なら、そのこと自体が人々の心理を下向きにさせ、苦しむ人が増えることになります。
とても迷惑なのでやめて欲しいです。
有害な批判をするヒマがあるなら人を助けることを考えてほしいです。
関連記事
1万円の食パンはぼったくり?(経済学の簡単なお話)
インフレで物価だけ上がって賃金が上がらなければ生活は苦しくなるという心配が不要な理由
経済学を全く知らない人だけにオススメの経済学……需要と供給と物価の決まり方