掃除機
ボクの自宅の掃除機のホースが破損しました。
いわゆる昔ながらのキャニスター型掃除機で、そのホースの根元近くが破れました。
確かボクが東京に移住した年に買ったので2006年製だと思います。
修理
買い換えが頭をよぎったのですが、ホースの破れだけで掃除機そのものを買い換えるのももったいない話です。
で、太いガムテープ(透明のテープ)でグルグル巻きにしようかと思いました。
でも、根元に近すぎてテープで覆えないんですよね。
考えるコト数分。
完璧な答えが出ました。
瞬間接着剤です。
試してみたところ、何の問題も無く、見事にくっつきました。
24時間放置すれば、もはや破れるコトは無いでしょう。
こうやってまた、ムダな買い物を回避できました。