非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

5階まで5秒で着くエレベーターの話。多くの人が間違える。

エレベーター

エレベーター

 

 

みなさん、こんにちは!

B-CHANです。

 

この前、面白いクイズを耳にしました。

 

「1階から5階まで5秒で着くエレベーターがあります。ではこのエレベーターは1階から25階まで何秒で着くでしょう。」

 

みなさん、わかりますか?

 

答えは25秒、ではありません。

 

まあ、わざわざクイズにするくらいなので、そんなに簡単では無いんです。

すると、いろんな人から、出るわ出るわ誤答のオンパレード。

 

「5秒!」

「1秒!」

「10秒!」

「0.5秒!」

 

もうめちゃくちゃ。

 

普通の算数問題

 

実はこの問題、トンチでもなぞなぞでも引っ掛けでも何でも無いんです。

ごく普通の算数の問題です。

1階にいるエレベーターが5階に上がったので、4階分上がったわけです。

4階分上がるのに5秒かかるんですよね。

1階から25階まで上がるということは24階分上がることになります。

つまり6倍。

正解は30秒ですね。

 

ほら、何の変哲もない算数問題でしょ?

 

0から始まるという概念

 

昔、ボクの同級生が高校生の時に、時間の測り方がおかしかったんです。

一番最初を1にして、2、3、4、5…と数えるんですよ。

すごく当たり前のことですが、時間を数えるときは最初は1ではなく0ですよね。

まず0から始まって1秒後に1です。

赤ん坊もそう。

生まれた時は0歳で、1年後に1歳になるわけです。

ところがモノの数を数えるときは1個、2個と数えるので、スタートが1だと思い込んでいるわけです。

あくまでも始まりは0で、1つ後に1がやって来る。

この辺りが算数や数学のセンスの有る無しなのかなと。

その同級生は、やはり数学を苦手としていました。

一番最初が1なら、100メートル走でスタートのピストルが鳴った瞬間が1になってしまいます。

すると1はスタートした瞬間、つまり1には長さが無いことになってしまいますよね。

それは間違い。

長さが無いのはあくまでも0。

そして1秒後に1がやって来る、つまり1秒というのはきちんと1秒間の長さがあるということですよね。

この話を数学的センスが無い人に理解させるのが意外と難しい。

もちろんきちんと理解している人が大半で、しかもきちんと理解していれば、中学生くらいでも十分わかるんです。

 

上記のエレベーター問題はそれに似ています。

エレベーターが1階にいるという状態はエレベーターがスタート地点にいることと同義になってしまいがちですが、本来の意味でのスタート地点は0なので、1階にいる時点ですでに1階分進んでいると考えたほうが自然です。

0階から5階まで上がるなら確かに5階分の移動になりますが、1階から5階までの移動なので、エレベーターはすでに1階まで進んでいて、残り4階分を上がると考えるのが本来です。

しかしエレベーターには0階なんて存在しないので、この問題をややこしくしているんですね。

 

よければ、過去のクイズ記事も読んでみてください。

 

www.b-chan.jp

 

www.b-chan.jp