遺産
みなさん、こんにちは!
B-CHANです。
今回はみなさんに問題を投げかけてみます。
自分の親が財産をすべてよそに寄付してしまって、遺産をまったく残さなかったとしたら、どう思いますか?
肯定派、否定派にわかれるでしょうか?
肯定派は、自分より他の人のために財産を役立てることに賛同ですね。
否定派は、自分の親の財産をなぜ子どもが受け継がずに他人にあげちゃうんだという感じですかね。
不公平と努力
ここで話をちょっと変えます。
AさんとBさんに登場してもらいましょう。
Aさんは毎日懸命に働いていました。
懸命に働きましたが、災害に見まわれ、せっかく建てた家を失い、家族まで失い、しかも難病に襲われ、多額の治療を捻出するために、ほとんどの財産を失うことになってしまいました。
Bさんはサボるタイプ。
親からの遺産がたくさんあるので、テキトーに遊びながら暮らしていました。
幸い大きな災害や事故、病気にも遭わず、悠々自適に暮らしました。
この2人のストーリーを見て、みなさんはどう思うでしょうか?
ボクなんかは、やはりサボっている人よりも努力している人が報われて欲しい人間なので、Aさんは気の毒だし、少なくともBさんよりもAさんに幸せになって欲しいですね。
世の中は不公平です。
ずっと健康に人生を送れる人もいれば、生まれつき病気の人もいます。
正直言って、そんなのは本人の努力って関係無いんですよ。
なにせ生まれつきですから。
どんな親の元に生まれてくるかなんてのも運です。
ボクらは平和な国である日本に生まれましたが、戦争中の国に生まれて命を落とす子どももいます。それについて、その子たちに何の罪も無いんです。単なる運です。
つまり、世の中というのは不公平で、しかも本人の努力でどうしようもない不公平があるということです。
生まれつき病気の人と入れ替わってあげたいと思っても、それは無理なんですね。
でも、一方で、是正できる不公平もあるんです。
それをやるのが政府です。
例えば、お金持ちからはたくさんの税金をとりますよね。
それはお金持ちと貧困層との格差を減らすためです。
こうやって人為的に不公平を減らすこともできるんです。
震災もそうです。
震災で被災する人が出ること自体は自然災害なので避けられません。
しかし被災した人たちを特別に支援することは可能です。
それで少しでも被災者とそうでない人の差を埋めるわけです。
遺産格差
遺産って実は是正できる格差の対象になります。
まあ常識的に考えたら、何の努力もせず能力も無いのに、たまたま資産家の子として生まれただけでおカネに苦労せず生きるのって変ですよね。
一方でたまたま貧しい家庭に生まれただけで苦労させられる。
苦労すること自体は悪いことでは無いですが、スタートラインが違うのは不公平です。
結果の不平等は別に構わないんですよ、努力したら報われ努力しなければ報われない、そう言えますから。
でも機会の不平等は、やはりおかしくないですか。
なのでボクは相続税を100%にすることを提唱するわけです。
すると最初の話に戻りますが、自分の親が財産を全部よそに寄付するってことになるんですよね。
なんで自分の実の親の財産が自分に来ないんだ!と不満かもしれませんが、そもそも親が貧しければ、その財産すら無いわけです。
親に財産があるのは子のおかげでも何でも無いですよね。
だからそれがよそに行ってしまっても、単に貧しい家庭の子と同じ条件になるだけの話です。
つまりスタートラインが並ぶんです。
よく考えてみてください。
相続税を100%にすれば今までとれなかった税収が国に入ります。
ただでさえ税収が足りなくて借金に頼っている日本の国の財政ですよ。
それが相続税の増加で補うことができます。
税収が増えれば、それを社会福祉や公共投資など、様々に役立てられるじゃないですか。
みんなが同じスタートラインに立つ、つまり機会の不平等が解消され、しかも税収増で社会福祉に役立つ。
何のデメリットも無く、メリットだらけじゃないですか。
嫌がるのは富裕層の子供だけ。でもそれだってマイナスになるわけじゃなくて他と並ぶだけ。
こう書いていくと、やっぱり親の遺産なんてすべて強制寄付もしくは100%相続税にしちゃえばいいんじゃない?ってことです。
本音とタテマエ
でも世の中って難しいんですよ。
サボっている人よりも努力した人が報われる社会であるべし、そんな正論を言っても、いざ自分の子供の話になると、やはり相続させてやりたい、そういう矛盾を引き起こす人がわんさか登場するんです。
あなたもそうじゃ無いですか?
ボクの親だってそうするんでしょうね。
なのでボクは将来、相続で遺産を受け取ったら、それを全部寄付することにします。
覚えておいてください。
有意義な使い道を相談したいですから。
そうしないと、これを書いた意味が無いですからね。
ま、うちは資産家では無いので、たいした財産では無いでしょうけど。
みなさんは、どうしますか?