セキュリティ
ボクは昔、絶対的なセキュリティは無いと書きました。
それは難しい話ではありません。
例えばメガバンクが顧客情報に関して強固なセキュリティを構築しているとしましょう。
それでも個人情報はいともカンタンに流出可能です。
人間が頭で暗記して、それを外部で話すだけです。
するコトに罪悪感が無ければカンタンに実施可能です。
監視カメラ
同じように、例えば最近の飲食店での迷惑動画を防ぐ絶対的な方法もありません。
そもそも迷惑行為をする人は、最初からモラルとかリスクヘッジ感覚はありません。
あればしないハズなので。
したがって飲食店が監視カメラを備えても、やはり迷惑行為をする人はします。
カメラがあるからやめておこう、なんて人は、カメラが無くても迷惑行為をしません。
する人はカメラの有無なんて関係無いですからね。
人の意思に委ねる以上、絶対的な回避策は存在しません。
あるとすれば、一人一人に監視を付けて、行為に及んだら即殴られる的な警備ですね。
まあそんなコトは実現不可能ですが。
だから、これからも情報は漏れますし迷惑行為も続きます。