非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

iPhoneの歩数計アプリはM7コプロセッサに対応したモノを選ぼう

iPhone5sから搭載されたM7コプロセッサに対応した歩数計アプリ

 

みなさん、こんにちは!

B-CHANです。

 

iPhoneにはいろんなセンサーが内蔵されていて、iPhoneを振ったり傾けたりすると、それに応じてアプリが反応します。

これらはGPS(位置)、電子コンパス(方向)やジャイロセンサー(傾き)、加速度センサー(移動)などのセンサーを利用します。

それらのセンサーを利用した歩数計アプリは昔から存在するんですね。

例えば、歩数計アプリを起動して、計測開始ボタンを押して歩き始め、計測終了ボタンを押すまでの歩数を表示してくれます。

これは言い換えると、歩数を計測するためにはアプリを起動して、自分で計測開始と計測終了を行う必要があるということです。

 

しかし、iPhone5sからは新しく、M7コプロセッサというチップが内蔵されています。

このM7コプロセッサはアプリとは関係なくiPhoneの中で常に動いていて、各種センサーを管理しています。

そしてその情報は直前の1週間分が蓄積されます。

ということは、アプリを起動しなくてもiPhoneは常に歩数を測定しているということです。

例えば次のアプリはM7コプロセッサに対応しています。

 

M7歩数計-POPOPO- ランキング機能で競って楽しいお散歩アプリ

M7歩数計-POPOPO- ランキング機能で競って楽しいお散歩アプリ

  • EasterEggs
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

ボクは今、このアプリをインストールしたばかりですが、ご覧のとおり、昨日や一昨日の歩数データも表示されています。

歩数計アプリ

 

いちいちアプリを起動して手動で計測しなくてもiPhoneが自動的に計測してくれるわけです。

1週間分のデータがiPhoneの内部に蓄積されるということは、このアプリを1週間に1度だけ起動すれば、データの取りこぼしが無いわけです。

 

iPhoneには多くの歩数計アプリがありますが、今後使うならM7コプロセッサに対応したモノを使うことをオススメしておきます。

ただし今のところiPhone5sだけですが。

以下にM7コプロセッサに対応した歩数計アプリをいくつか載せておきます。

 

ARGUSはユーザーインターフェースが独特で覚えるまでは大変ですが、非常に多機能で面白いです。

ARGUS

  

ARGUS - Pedometer, Calorie, Nutrition, Activity Tracker by Azumio

ARGUS - Pedometer, Calorie, Nutrition, Activity Tracker by Azumio

  • Azumio Inc.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

Moves

Moves

  • ProtoGeo
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

Walker - 歩数計 M7

Walker - 歩数計 M7

  • Studio Amuate
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

 

ちなみに、「万歩計」という言葉は、山佐時計計器株式会社の登録商標だそうで、一般的には歩数計と書いておいたほうが無難です。