非天マザー by B-CHAN

iPhoneの使い方、IT、ビジネス、金融、経済、不動産、保険、音楽、映画、ニュース、自己啓発その他。

携帯電話の電源を切らせる時代は終わった

携帯電話の電源をオフにしてください

 

 

先日、管理業務主任者の更新講習を受けました。

広大な講堂にイスが並んでいて、全席の背後にテーブルがあるので、後ろの座席の人がそのテーブルを使える仕組みです。

ざっと見たところ、講堂内には1000人くらい、いたでしょうか。

朝の9時半から始まって夕方5時頃までの長丁場。

開始前には、お約束の、

 

「携帯電話の電源をお切りください。」

 

の案内が。

 

 

携帯電話では無く多様な道具

 

 

昔の携帯電話は文字通り電話機でした。

通話するか、せいぜい、メールの送受信程度。

 

しかし時代は変わりました。

今の携帯電話はほとんどがスマートフォン。

通話機能はあまり使われず、多機能電子端末です。

 

例えば、ボクはiPhoneを使っているわけですが、スケジュールはすべてiPhoneのカレンダー。

アドレス帳もiPhone。

時計もiPhone。

支払いもiPhone。

時刻表もiPhone。

メールやメッセージもiPhone。

メモもiPhone。

地図もiPhone。

計算機もiPhone。

読書もiPhone。

カメラもiPhone。

辞書もiPhone。

各種データもiPhoneからクラウドに保管。

仕事もかなりの部分をiPhoneで行えます。

 

つまり、携帯電話の電源を切ると言うことは、ほとんど使わない通話機能がオフになると言うよりも、重要な道具の大半を使えなくすると言う意味です。

 

すると、講習の中で、気になることは、普段と違って、紙とペンで書く必要が出てきます。

iPhoneに記録しておけば、それを後から検索や転送など、様々に加工や活用ができますが、紙とペンだと、それで終わりです。

後から活用するなら、紙に書いたことをiPhoneで撮影してOCRで文字認識させる必要がありますが、手書きの文字なんてOCRで認識できる確率はめちゃくちゃ低いです。

あるいは、手書きの内容を後からiPhoneかパソコンで入力し直す、なんてことも可能ですが、完全に二度手間ですよね。

 

もうそろそろ、携帯電話の電源を切らせる時代は終わったと思います。

周りに迷惑を掛けないように、音が鳴らないモードにさせるのが筋だと思うんですよね。