iTunes Storeで購入
最近は、サブスクリプションで音楽を聞くのが一般化しているので、音楽を購入するのは久しぶりだったんですが、買ってみました。
ところが、iPhoneのミュージックアプリに表示されませんでした。
そこで、調べました。
購入済み
まず、ミュージックアプリを起動し、ライブラリ画面の右上にあるユーザーのアイコンをタップします。
「アカウント設定」をタップ。
「非表示の購入済みアイテム」をタップ。
「最近購入したアイテム」か「すべての曲」をタップして、当該の曲を見つけます。
当該の曲がダウンロード済みであれば、右端に「再生」か「見る」と言うボタンがありますが、ダウンロードされていなければ、雲(クラウド)のボタンがあります。
それをタップすれば、iPhoneにダウンロードされます。
と言うわけで、画像も載せずに解説しました。
こんなの、素人にはわからないですよね。