名機MacBook Air
ボクはいま、MacBook Air Mid 2012と言うパソコンを使っています。
その名の通り2012年のモデルなので、5年間。
同じパソコンを5年も使ったのは初めてですし、このSSDで動く薄くて軽いノートパソコンは5年経ってもメインで使えるほど高速で動作するのです。
これまでに使ってきた数々のパソコンのどれよりも使い倒しています。
本体の画面に加えて外部に2台のディスプレイ。
それでも高速で快適です。
歴史に残る名機、それがMacBook Air。
でも、5年も経ったので、さすがにそろそろ最新のマシンの快適さを体験したい。
なので、この6月のMacの新機種登場を待っていたわけです。
いま使っているのがMacBook Air。
しかしMacBook Airはもうモデルチェンジは無さそう。
なので、MacBookかMacBook Proが選択肢となります。
どうせ長く使うなら高性能な方が良いと言うわけでMacBook Proが候補になっています。
最新のMacBook ProはボクのMacBook Airとほとんど大きさが同じで重さもたいして重くならないんですよね。十分に持ち運べるレベル。
さらに高性能なMac
しかし。
ボクはふと思いました。
確かにMacBook Proは新しくなった。
CPUはKabyLakeと呼ばれる新しい世代になった。
それを待っていた。
でも、よく見ると、メモリーの規格がDDR4では無くDDR3なんですよね。
CPUは最新だけれど、メモリーは最新規格では無い。
さらに思いました。
MacBook Airを残して、デスクトップパソコンであるiMacを購入したらどうだろう。
自宅ではiMac。
外出先ではMacBook Air。
iMacには21インチ画面の4Kモデルと27インチ画面の5Kモデルがあります。
どうせなら27インチ。
27インチモデルには3種類あるんですが、CPUとグラフィックチップが少しずつ違うだけ。体感的には大差は無いはず。
しかも、一番安いモデルでもMacBook Proよりもずっと高性能です。
メモリーもちゃんとDDR4。
しかも、あとから自分で増設できます。
てことは、とりあえず安い8GBメモリーのモデルを買っておいて、あとでサードパーティーの安い大容量メモリーを増設すれば良いわけです。
Apple純正のメモリーは高いですからね。
このページでカスタマイズしてみます。
- メモリーは8GB
- ストレージは512GB SSD
- Magic Trackpad 2
- Magic Keyboard(テンキー付き)- 日本語(JIS)
この組み合わせだと、価格は、
238,800円 (税別)…257,904円(税込)
ほら、MacBook Proよりも安い。16GBを選んでもまだMacBook Proよりも安いんですよ。
しかも画面の面積は4倍以上も大きく圧倒的に高性能。
やはりノートパソコンは高いんですよね。
で、後からサードパーティー製の32GBメモリーを買う。これはMacBook Proにはできないことです。
ちなみに、こちらの記事を読むと、一番安いモデルでも実は64GBまで増設できるそうです。
と言うわけで、ボクは、これに心が傾いています。
- 自宅では27インチiMac。
- 外ではMacBook Air。
そうなると、いま持っている2枚の外部ディスプレイはどうなるんでしょう?
真ん中に27インチiMacを置いて、両側に置く?MacBook Airの画面も入れれば、Macだけで4枚の画面。
考えるだけでも楽しいじゃないですか。
とここまで書いて、最新のASUS社のWindowsパソコンを載せてみます。
安い!パソコンってこんなに安く作れるんだ!
やっぱりMacって高いですよねー。