書き続けること
今日のボクのブログの状況画面です。
投稿数が2900本を超えたんですよね。
毎日1本ずつ書き続けても8年近くかかる本数です。
あと、継続日数を見てください。1199日。
つまり、あなたが今読んでいるこの記事で1200日連続執筆達成です。
2900本のうち、少なくとも1200本は、ここ直近の1200日に書いたわけですね。
3年ちょっと、休まず書いています。
昨日までの横浜から名古屋への出張、しかもクルマを運転しての出張で、泊まりはカプセルホテル、その疲れの中での1200日連続達成です。
疲れた身体を気にしながらいろんなブログに目を通していて、こんな記事を見つけました。
歯を磨くようにブログを書く
ayakoteramoto (id:simplehome)さんはブログを始めて10ヶ月で軽く300万ページビュー(アクセス数)を超えているので、完全に成功者ですね。
記事の中に、秘訣をいくつか書かれていますね。
なるほど!と思ったので、ここでボクの思いも書いてみます。
読者の気持ちを想像することについて。
これはとても難しいことです。
基本的には業績の良い企業と同じ考え方で、お客様のために、が基本です。
ただ、ボクの場合、ちょっと割り切っています。
なぜなら人間は多様な生き物だからです。
同じ料理を食べても、おいしいと感じる人とそうでは無い人がいます。
すべての人を満足させるのは不可能です。
音楽が好きでは無い人に音楽を好きになれと言うのは意味が無いので、ボクは、音楽が好きな人が満足すれば良いと言う割り切りで音楽系記事を書いています。
つまり、ボクの個性を活かすカテゴリーに絞っています。
マーケティングで言うところのSTP、セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニングですね。
ただし、ボクは自称、ゼネラリストのスペシャリストなので、かなり多くの分野を広く深くカバーするようにはしています。
誰にも負けないくらい勉強しているつもりですし、その結果、まるで雑記ブログのようになっています。
地道な一歩一歩を積み重ねることについて。
まさにこれです。
ボクがここ1200日連続で1日も欠かさず書き続けているのは、積み重ねの大切さをしっているからです。
習慣化ですね。
歯磨きを毎日できるんだから、ブログも本人の意思があれば、毎日書けます。
コメントについて。
先日の記事で書いたように、ボクはSEO対策としてコメント欄を非表示にしました。
コメントは直接、Twitterでもらうようにしています。
ほぼ毎日1000文字以上の記事を書くことについて。
ボクの場合は、ほぼではなく、毎日です。
そして、確実に1000文字以上、できれば2000文字とか3000文字書くようにしています。
ただし、長い記事が優れているわけでは無いので、文字数は目的では無く、あくまでも手段であることを忘れないようにしています。
誰かの役に立てる体験談について。
そのとおりですね。
ただ、ボクのように毎日、仕事で忙殺されると、時間的に多様な体験はなかなかできません。
だから、大量の読書をしています。
読書は、世の中のいろんな人の体験を短時間で低コストで共有できる最良の方法だからです。
そして、それをなるべく人に教えます。
ボクは、この非天マザーを始めたのは2013年12月ですが、前身のB-CHANの日記を始めたのは2009年12月です。
すでに8年近く。
あと100本書けば、記事数は3000本に到達します。
イチロー選手のメジャーリーグでのヒット数を超えるのが目標です。
もちろん、目標であって目的ではありません。
数値の目標を持ちつつ、しかも1本1本の記事のクオリティを保つ。
ボクがもし明日、この世からいなくなっても、この2900本の記事たちがボクの気持ちを代弁してくれます。
これは10本や20本程度の記事数では無理だと思います。
ボクはこのブログの中で、ブログは資産だと言う表現を何度もしました。
これからも、毎日、歯を磨き、そして資産形成をしていきます。
ぜひ、過去の記事も読んでみてくださいね。